最新更新日:2025/08/06
本日:count up43
昨日:77
総数:900001
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生体育 9月29日

ハンドボールです。タブレットで撮ってあとで活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カサ 9月29日

きちんと管理されていますね。
画像1 画像1

イス 9月29日

さすが3年生。
画像1 画像1

3年生英語 9月29日

I fについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 9月29日

今日は4組の代議員と保健美化委員の人たちがしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 9月28日

掃除を頑張る人、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 9月28日

久しぶりの清掃ですが、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体育 9月28日

始めにラジオ体操です。
画像1 画像1

1年生数学 9月28日

分数のある方程式を学習しています。難しいけれど、頑張ってください。
画像1 画像1

3年生数学 9月28日

二乗に比例する関数を学習しています。
画像1 画像1

3年生社会 9月28日

今日は自習です。集中して取り組んでいます。さすが3年生です。
画像1 画像1

2年生体育 9月28日

初めに先生からの指示を聞いています。
画像1 画像1

9月28日(火)全校朝会

 火曜日の朝は全校朝会です。今日は執行部からのお知らせがありました。前期期末テストが終わり,昨日より2分前着席キャンペーンが始まったこと。委員会のキャラクターが決まったことなどのお知らせがありました。下の画像は,それぞれの委員会のキャラクターです。今後生徒会のプリントにお目見えするでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生数学 9月27日

グラフや文章から一次関数の式を求める学習をしています。
画像1 画像1

3年生社会 9月27日

前半は授業、後半は期末テスト返しです。結果はどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 9月27日

食品添加物について学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 9月27日

筆ペンでひらがなを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語 9月27日

ALTの先生の授業です。自分の夢を文章で表すために、英語の質問に答えています。
画像1 画像1

2年生社会 9月27日

中部地方に特産品について学習しています。
画像1 画像1

草 9月27日

業務に先生が先端から炎が出る道具で雑草を焼いてくださっています。勤務前の時間からありがとうございます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/25 1・2年生実力テスト(5教科)
3/1 全校朝会
代議員会・委員会

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

部活動基本方針

保健室より

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441