![]() |
最新更新日:2025/05/11 |
本日: 昨日:300 総数:562827 |
3年期末試験・最終日
3-3
解き終わり、心静かに終わりを待つ人。 最後まで、何度も見直す人。 中学校の定期試験は、これですべて終了しました。 あとは、入試本番に向けて心と体調を整えていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 1、2年生は教育相談日です。 5校時終了後、SHRをして14:30下校します。 放課後の活動終了時刻は、次の通りです。 部活動=16:00 教育相談=16:50 あざやかな朝焼けの空をあなたに。 総合文化部・ものづくり班
ものづくり班は、あさってのロボコン全国大会に出場します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合文化部・ものづくり班
県や中四国大会を勝ち抜いた勢いで、全国制覇をねらいます。
がんばってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
みんな、躍動しているなぁ。(part 1)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
みんな、躍動しているなぁ。(part 2)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
女子はプール前で、男子は3号館前で、がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
寒さに負けず、外のコートで練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
さぁ、これからゲーム形式の練習をはじめるぞ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
先生の指導を受けながら、パートごとに練習します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
換気を徹底して活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
バントの練習に励みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合文化部・放送班
卒業式、入学式が近づくと忙しくなりますね。
よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 気をつけて帰ってね
下校時間になりました。
卓球部が最後のミーティングをしています。 今週の下校当番は、サッカー部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教育相談
今日から27日まで、1、2年生は教育相談の期間です。
一人ずつ、先生とお話しする時間を設けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
今日の給食の主食はパンです。
トラックの中を見せていただきました。 この後、市内の他の学校へも配送されます。 毎週、みんなのためにありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() エール![]() ![]() 今日から、公立高校選抜Iの出願がはじまりました。 がんばる3年生に、水仙さんと一緒にエールをおくります。 3年期末試験・2日目
3-1
音楽のテストです。 聞き取り問題に耳をすましています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年期末試験・2日目
3-2
放送されるギター演奏について、解答しています。 全身で聴いているのがわかりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年期末試験・2日目
3-3
聞き取ったこと、感じたことを言葉にして書いていきます。 小・中9年間で、表現する力がつきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |