最新更新日:2025/08/06
本日:count up29
昨日:69
総数:899910
安西中学校らしさを大切にしましょう

1・2年生の保護者の皆さまにお知らせ

 1・2年生の保護者の皆さまにお知らせいたします。
令和4年度より,就学援助制度の認定基準が変わります。そのことをお知らせする広島市教育委員会より通知が来ておりますので,HPの配付文書に挙げておきます。HP右のお知らせからもご覧になれます。また,この下の【通知のプリント】【お知らせ】をクリックすると,ご覧になれます。詳しくは1月中旬に令和4年度就学援助申請書を配布いたしますのでそちらでご確認ください。

   【通知のプリント】  【お知らせ】

2年生音楽 12月23日

リコーダーのサミングの練習をしています。
画像1 画像1

3年生国語 12月23日

用言の活用の問題を解いています。
画像1 画像1

3年生社会 12月23日

生産の集中について学習しています。
画像1 画像1

冬至 12月22日

今日は冬至です。一年で一番昼の時間が短い日ですね。
画像1 画像1

3年生体育 12月22日

男子は走り幅跳びです。日差しが暖かです。
画像1 画像1

3年生体育 12月22日

女子は体育館でシュートのテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 12月22日

生徒会執行部の人が自主的にしてくれています。ありがとうございます。3年の先生も一緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者懇談 12月21日

今日は最終日です。保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 12月21日

分からないところは積極的に質問しています。今年は明日が最後の学習会です。来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 12月21日

冬休みの宿題を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 12月21日

今日もやってるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 12月21日

緊張するけれど、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 12月21日

面接練習です。廊下でもきちんと待っていますね。さすが3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科 12月21日

大陸の変化とプレートの動きについて学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 12月21日

投影図の書き方について学習しています。
画像1 画像1

3年生社会 12月21日

需要と供給の関係から価格の動きについて考えています。
画像1 画像1

3年生社会 12月21日

労働環境の変化と課題について学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 12月21日

三平方の定理の学習です。特別な直角三角形の3辺の比を使って問題を解いています。
画像1 画像1

表彰式 12月20日

表彰の後、教育長よりお祝いのメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/3 卒業生の話を聞く会
公立選抜1・私立推薦入試
2/4 代議員会・委員会
2/5 入学説明会・物品販売・採寸
2/8 全校朝会

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

部活動基本方針

保健室より

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441