![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:213938 |
授業風景
タブレット端末で「Google Meet」に参加する練習をしています。突然休校になったとしても、いつでも家庭からオンライン授業に参加することができるようになりました。タブレット端末を学習ツールとして使いこなしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
オンライン授業のライブ配信に取り組んでいます。欠席した生徒も授業に参加することができています。絆を深めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
電子黒板で理科実験動画を視聴しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
タブレット端末で「Google Meet」を活用したオンライン授業に参加する練習をしています。仮に臨時休校になったとしても学びを止めないように、遠隔授業の準備を整えています。「GIGAスクール構想」の理念を正しく理解して、1人1台タブレット端末を有効活用しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
距離を確保して、外で元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
少人数に分散して昼食をとっています。感染予防対策を万全にしています。
![]() ![]() 学校風景
「黙食」に取り組んでいます。マスクをはずしたときは一言もしゃべりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
「ものづくり」の授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
扉を全開にして換気をしながら授業をしています。「和服文化」について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
オンライン授業のライブ配信が行われています。「行基」について学んでいます。
![]() ![]() 学校風景
空気が冷たいぶん、陽射しの温もりを感じます。青空に「ひこうき雲」がきれいに浮かび上がっています。瀬戸内海の風景が美しく広がっています。
![]() ![]() 授業風景
3年生はいよいよ明日から後期期末テストが始まります。高校入試突破をめざして努力しています。
![]() ![]() 授業風景
木工作品製作に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
学力向上に向けて努力しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
感染予防対策を万全にして授業に参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
オンライン授業のライブ配信をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
今週は冬型の気圧配置になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
主体的に学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
広島市は過去最多の感染者が出ています。全国的にも第5波の過去最多に近づいてきています。「密閉・密集・密接」回避、距離の確保、換気、消毒、手洗い、マスク着用などの基本的な感染予防対策を徹底して、感染拡大を防止しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
タブレット端末を活用したオンライン授業の準備が整いつつあります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |