最新更新日:2025/08/06
本日:count up58
昨日:69
総数:899939
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生技術 12月17日

もうすぐ全員、完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 12月17日

いろいろな立体について学習しています。
画像1 画像1

1年生英語 12月17日

ALTの先生の授業です。双六をしています。お休みの人の机も4人組です。優しい学級だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 12月17日

1月の修学旅行のしおり学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科 12月17日

太陽の動きを観測した結果から、この日の日の入りの時刻を計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会 12月17日

市場経済について学習しています。入荷量が多ければ、価格は?
画像1 画像1

あいさつ運動 12月17日

今日は1年生の先生がしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金 12月17日

最終日です。生徒会執行部の人たち、寒い中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 12月16日

空気も水も冷たいですが、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 12月16日

食生活の課題について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生技術 12月16日

エコキューブラジオを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育 12月16日

男子は武道場で面打ちの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生社会 12月16日

鎌倉時代の武士と民衆の暮らしについて学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 12月16日

二等辺三角形になる条件を考えています。
画像1 画像1

3年生国語 12月16日

年賀状を書いています。筆ペンで上手に書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 12月16日

今日は2年生の保護者の方がしてくださっています。寒い中、ありがとうございます。2年の先生もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金 12月16日

今日も生徒会執行部の人たちが活動してくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 12月15日

分からないところは積極的に質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 12月15日

今日もやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 12月15日

6時間目は体育館で修学旅行についてルールや服装や持参物について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/1 全校朝会
2/3 卒業生の話を聞く会
公立選抜1・私立推薦入試
2/4 代議員会・委員会
2/5 入学説明会・物品販売・採寸

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

部活動基本方針

保健室より

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441