![]() |
最新更新日:2025/05/11 |
本日: 昨日:300 総数:562984 |
総合的な学習の時間
1年年は、職業調べに続いて、働く意義について考えています。
1-1 先生と一緒に、生活にかかる費用を計算しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間
1-2
20代になった自分を想定して、一人暮らしの家計簿をつけてみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間
1-3
家賃、食費、光熱費……。 出費の項目がたくさんあります。 今後、教育にかかる費用についても学んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館![]() ![]() 4号館をまわってみましょう! ぐるぐるスクール・4号館
3年・英語
みんなで問題の答え合わせをします。 タブレット端末をうまく活用していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
午後の廊下も、窓からの眺めもいい感じ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
1年・国語
図書室で、おすすめの本の紹介プリントをつくっています。 さまざまなジャンルの本がありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
3年・音楽
タブレットでコードを確認しながら、ギターで演奏の練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・4号館
3年・社会
山本先生が、さまざまな例を示しながらお話ししてくださいます。 こんなふうに、みんなと授業を受ける日もあとわずかです。 授業を大切に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
消防設備の点検日です。
業者さんが、消火設備や非常ベルなど、校内をくまなく点検してくださっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
おはようございます。
まん延防止等重点措置が延長になりました。 学校でも感染症の予防対策が続きます。 校内の花や緑が、わたしたちの心を慰めてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後![]() ![]() 部活動タイムです。 野球部
キャッチボールは基本です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
グラウンドにボールを投げつけて、跳ね上がったところを捕球します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
シュート!シュート!
また、シュート! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
気持ちよいくらい、バンバン、シュートを打っていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合文化部・ものづくり班
全国の次は、世界を目指します!
いえ、宇宙だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合文化部・美術班
背景に薄墨を塗りこめると、迫力が増してきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合文化部・美術班
風神雷神が、図録から飛び出してきたかのようです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |