最新更新日:2025/08/06
本日:count up58
昨日:77
総数:900016
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生総合 11月16日

縦も横も綺麗に並んでいるね。当たり前だけれど、立派だね。
画像1 画像1

2年生総合 11月16日

高校についても教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生総合 11月16日

市商の先生に来ていただき、マナーについて教えていただきました。
画像1 画像1

2年生技術 11月16日

エコキューブラジオを作っています。電子部品をはんだ付けしています。火傷に気をつけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 11月16日

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 11月16日

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 11月16日

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 11月16日

完成です。
画像1 画像1

2年生家庭科 11月16日

ご飯が炊けました。おむすびを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 11月16日

お味噌を解きながら入れています。
画像1 画像1

2年生家庭科 11月16日

片付けもバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生家庭科 11月16日

頑張ってます。
画像1 画像1

2年生家庭科 11月16日

協力して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 11月16日

三角おむすびと具沢山お味噌汁を作っています。まずごぼう、大根、人参を切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 11月16日

比例と反比例のまとめの問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

2年生社会 11月16日

北海道について学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 11月16日

中点連結定理について学習しています。
画像1 画像1

3年生社会 11月16日

内閣の仕事について学習しています。
画像1 画像1

1年生技術 11月16日

釘を打っています。もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火)全校朝会

 火曜日の朝は全校朝会です。今日はまず表彰からです。サッカー部が市大会で3位になりました。人数が少なく合同チームですが毎日練習を頑張った結果だと思います。続いて生徒会よりです。読書ウィークで目標達成したので,緑色が入りました。『生徒会の虹』残すところあと1色です。最後に生徒指導の先生からお話しがありました。昨日、道いっぱいになって歩いている。車が来てもよけようともしないというお叱りのお電話をいただきました。歩道がない道路では端によって歩くことはもちろんですが,狭い道で車の通行の邪魔になっていると感じたら,端によって運転している方に「すみません」の気持ちを持って会釈する。車が道を譲ってくれたら「ありがとう」の気持ちを持って会釈する。どちらにしても運転している方とのコミュニケーションが大切です。気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/25 全校朝会

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

部活動基本方針

保健室より

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441