絵画の模写(6年生)
細部までよく見て、とても丁寧に描かれ、最高学年の力を感じさせてくれます。
【6年生☆】 2021-11-17 11:09 up!
絵画の模写(6年生)
有名な絵画を模写したものですが、どの作品も驚くほど上手でびっくりです。
【6年生☆】 2021-11-17 11:07 up!
絵画の模写(6年生)
職員室前の廊下に、6年生が描いた図工の作品が飾られています。
【6年生☆】 2021-11-17 11:06 up!
長縄跳び(2年生)
2年生は体育で長縄跳びに取り組んでいました。縄の真ん中で跳べるように声をかけあって、頑張っていました。
【2年生☆】 2021-11-17 11:03 up!
あいさつ運動
昨日からあいさつ運動が始まっています。朝、校門の前でクラスごとに分担して子どもたちがあいさつをします。元気よくあいさつをして、気持ちよく一日のスタートを迎えられるといいです。
【八木っ子Web日記】 2021-11-17 09:57 up!
歯みがきタイム再開
今朝はテレビ放送で歯みがきタイム再開のお話がありました。長い間、新型コロナウイルス感染拡大のため給食後の歯みがきタイムが中断されていましたが、昨今の感染状況を踏まえ、学校医や市教委とも相談した結果、本日より再開することとなりました。歯みがき中は、おしゃべりをせず、距離をとって行うなど、感染症対策を十分に行いながら取り組んでいきます。
【八木っ子Web日記】 2021-11-15 11:48 up!
合奏発表会(6年生)
嵐の「カイト」を演奏しました。心に染み渡るとても素敵な演奏でした。演奏が終わり、「アンコール、アンコール!」のかけ声と同時に、空に虹が浮かび上がりました!
空も6年生達を応援しているようでした。
【6年生☆】 2021-11-15 11:39 up!
合奏発表会(6年生)
先週の金曜日は、6年生の合奏発表会がありました。お世話になっている先生方や特別ゲストとして1年生を招待し、音楽室で開かれました。
【6年生☆】 2021-11-15 08:49 up!
クラブ活動9
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:55 up!
クラブ活動8
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:53 up!
クラブ活動7
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:52 up!
クラブ活動6
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:51 up!
クラブ活動5
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:50 up!
クラブ活動4
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:49 up!
クラブ活動3
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:48 up!
クラブ活動2
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:47 up!
クラブ活動1
今日はクラブ活動がありました。サッカークラブの様子です。
【八木っ子Web日記】 2021-11-11 19:47 up!
八木用水めぐりのまとめ(4年生)
4年生は午前中に行った八木用水めぐりのまとめ学習に取り組んでいました。八木地区にある水門や石碑の様子について、気づいたことや疑問に思ったことをみんなで出し合っていました。
【6年生☆】 2021-11-11 19:42 up!
理科「電流が生み出す力」(5年生)
5年生の理科では、電磁石の性質を学ぶ学習でした。まずはコイルに導線を巻いて電磁石を作ります。子どもたちは、とても意欲的に取り組んでいました。
【5年生☆】 2021-11-09 10:50 up!
算数「比例定数を見つけよう」(6年生)
6年生の算数「比例」では、比例定数を見つける学習に取り組んでいました。いくつかの表を見比べながら、比例のひみつを見つけていきます。
【6年生☆】 2021-11-09 10:43 up!