![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:69 総数:899912 |
体育 12月8日
走り幅跳びの授業準備で、体育の先生がスコップで砂場の砂をほぐしています。
![]() ![]() 2年生理科 12月8日
モーターを作っています。回せた人もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語 12月8日
文法で活用形の学習をしています。
![]() ![]() 3年生理科 12月8日
太陽の動きについて学習しています。今、夏はなぜ暑いかを考えています。
![]() ![]() 風 12月8日
日差しはありますが、風は強くて冷たいです。
![]() ![]() あいさつ運動 12月8日
今日は3組の代議員と文化委員の人たちがしてくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生技術 12月7日
もうすぐ完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三者懇談 12月7日
3年生の三者懇談2日目です。控え室では待っている人が黙々と勉強しています。頑張ってるね。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 12月7日
保健室掃除の人たちが脱靴場に置いてある消毒用のアルコールを補充してくれていました。ありがとうございます。
![]() ![]() 本日の清掃 12月7日
綺麗にほうきではいて、雑巾で綺麗に拭いてくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 12月7日
落ち葉がたくさんありますが、頑張って綺麗にしてくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生英語 12月7日
仮定法の復習をしています。
![]() ![]() 3年生数学 12月7日
円の接線について学習しています。
![]() ![]() 3年生社会 12月7日
私たちの消費生活について学習しています。
![]() ![]() 2年生数学 12月7日
図形に性質について学習しています。
![]() ![]() 2年生社会 12月7日
織田信長の統一事業について学習しています。
![]() ![]() 1年生数学 12月7日
円の中心を見つける作図を学習しています。
![]() ![]() 12月7日(火)全校朝会
火曜日の朝は全校朝会です。まずは表彰からです。広島市消防局ポスターの表彰と、中学生による「伝えるHIROSHIMAプロジェクト」の修了証、2分前着ベルキャンペーンの各学年の優秀クラスの表彰がありました。生徒会からは、寒い日が続きますがしっかり体調管理して風邪を予防しましょう。また消毒を引き続きこまめに行い感染防止に努めましょう、と呼びかけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日差し 12月6日
風もなく、日差しは暖かです。しかし日陰の空気は冷たいです。
![]() ![]() 2年生数学 12月6日
図形の角度を求める問題を解いています。
![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |