|  | 最新更新日:2025/10/22 | 
| 本日: 昨日:17 総数:216410 | 
| 授業風景
 3年生が面接の練習をしています。校長面接の時間が来るまで、少し緊張した表情で廊下で待機中です。待機時間も礼儀正しく行儀よく過ごしています。高校入試合格を目指してがんばっています。         授業風景
 1学年が体育館で学年集会をしています。今年1年の振り返りをしています。     学校風景
 ICT活用推進に取り組んでいます。             授業風景
 午後の授業もがんばっています。     授業風景
 琴の練習をしています。日本の伝統文化を大切にしています。             授業風景
 進路学習に取り組んでいます。高校入試合格を目指して努力しています。     学校風景
 外で元気に遊んでいます。             授業風景
 主体的に学んでいます。     学校風景
 防寒対策をしてください。体調管理に注意しましょう。             学校風景
 ICT活用推進、デジタル活用推進、グーグルクラスルーム活用推進、電子黒板活用推進、タブレット端末活用推進などに取り組んでいます。             授業風景
 元気に体を動かしています。             授業風景
 昨夜の雨はやんで、天気は回復してきていますが、水溜りがグラウンドに残っているため、玄関前のロータリーで縄跳びをしています。     授業風景
 バドミントンの授業です。             授業風景
 主体的に学んでいます。     学校風景
 「1人1台タブレット端末導入の意義」についてまとめました。正しく有効活用していきましょう。             授業風景
 能動的に学んでいます。             学校風景
 新聞購読や読書で世の中の流れを読み取っています。             学校風景
 晴れています。強い冬型の気圧配置になります。今朝の気温は10度前後とやや高めですが、気温はあまり変わらず、最高気温も同じくらいになりそうです。午後は山陰や山沿いを中心に雪や雨が降る見込みです。大雪の恐れもあるため、交通安全などに注意が必要です。西日本の上空に強い寒気が流れ込む影響で、広島地方気象台は雪や路面凍結による交通の乱れ、高波への注意を呼び掛けています。明日にかけて最低気温が広島県北部などで氷点下となる地域もある模様です。厳しい冷え込みになる予報です。「雪に伴う見通しの悪化、雪による倒木に注意してほしい」と呼びかけました。防寒対策をしてください。 昨日の広島県の新規感染者数は16日連続ゼロでした。全国では190人でした。週末も気を緩めることなく基本的な感染予防対策を徹底して、感染ゼロを目指しましょう。「第6波」を防止しましょう。             学校風景
 バドミントン部が活動しています。         学校風景
 テニスボールを使って守備練習をしています。             | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||