![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:312 総数:607771 |
ぐるぐるスクール
1-3 理科
友達に訊いたり、調べたりしてがんばっています。
気持ちのよい庭
業務の先生方が、いつも心を込めて剪定してくださいます。
校長先生、ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。 ぐるぐるスクール
A組
計算をがんばっています。
ぐるぐるスクール
B組
課題にしっかり取り組んでいますね。
ぐるぐるスクール
C組
2年生は家庭科、1年生は数学をがんばっています。
すくすくと
水耕栽培のレタスが、こんなに大きくなりました。
ぐるぐるスクール
帰国・入国生徒学習教室
自分たちで積極的に調べものをしています。
ぐるぐるスクール
帰国・入国生徒学習教室
先生と一緒に復習をします。
ぐるぐるスクール
2年・家庭科
ミシンでウォールポケットを縫っています。
ぐるぐるスクール
2年・家庭科
ステキな作品が仕上がりました。
ぐるぐるスクール
2-1 、2 保健体育(女子)
映像を見ながら、軽快にダンスを踊っています。
ぐるぐるスクール
2-1 、2 保健体育(女子)
この一年間でどんなことができるようになったか、みんなで振り返っています。
ぐるぐるスクール
2-1 、2 保健体育(男子)
今年最後の長距離走です。
ぐるぐるスクール
2-1 、2 保健体育(男子)
力走が清々しいですね。
ぐるぐるスクール
2-3 理科
力を合わせて、課題解決に向かいます。
ほっこりと
図書室も静かに、ゆく年の瀬を迎えています。
司書の丸子先生、図書委員さん、ありがとうございました。
ぐるぐるスクール
3-1 数学
難しい問題も、みんなで考えていきます。
ぐるぐるスクール
3-2 社会
円の価値は、ドルに対してどう変わるか。 グループで考えているところです。
ぐるぐるスクール
3-3 国語
「おくの細道」について読み深めています。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |