![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:77 総数:457534 |
10月20日(水)私立高等学校出前授業
コロナ禍で経済が停滞している広島の観光業を活性化させるアイディアを出し合いました。 実用化の夢ではないアイディアがたくさん出ました。 10月20日(水)私立高等学校出前授業
1組社会 2組英語 3組国語 10月20日(水)デリバリー給食
ごはん、酢豚、中華サラダ、しゅうまい、杏仁フルーツ、牛乳 10月20日(水)2年生 学年朝会
「KOBUSI」各係代表が、みんなで社会に通用する力をつけようと学年の課題を述べました。 感じのよいあいさつ、2分前学習にステップアップ、敬語、期限を守ること・・・。 生徒目線での気づきを生徒の言葉で語ることができているので、聞いている生徒の心にも届きやすいようです。 みんなで拍手をして、代表を労うとともに努力すること団結することを誓いました。 ※学年朝会後、教室に戻るときも静かに戻ります。他学年に迷惑をかけない配慮があたりまえにできています。あたりまえのことをあたりまえではないくらいし続けることが、人からの信頼につながるものです。2年生のさらなる成長を期待します! 10月20日(水)2年生 学年朝会
SNSとのかかわり、目上の人とのかかわりなど、普段の生活から見直します。 10月20日(水)2年生 学年朝会
「KOBUSI」は、学校でも修学旅行でも社会でも大切な力だということを確認しました。 10月17日 話し方大会に出場しました
次回も挑戦してみたいと抱負を語ってくれました。 興味のある人は、ぜひ参加してみませんか *^^* 10月17日 話し方大会に出場しました
緊張したけれど楽しめたようです。 10月9、10日 陸上部 試走と市総体
10月9、10日 陸上部 試走と市総体
10月19日(火)市商出前授業
10月19日(火)デリバリー給食
ごはん、さけの塩焼き、赤じそあえ、肉じゃが、おひたし、きなこフライビーンズ、牛乳 10月19日(火)私立高等学校出前体験授業
今日は、オンラインで、数学、古典、礼法を学びます。 明日は、各学級で体験します。 10月19日(火)生徒会選挙告示後の学活 3年生
1・2年生に後を託す者としての責任を果たしています。 10月19日(火)生徒会選挙告示後の学活 2年生
10月19日(火)生徒会選挙告示後の学活 1年生
1年生は、選挙の仕組みも学びます。 10月19日(火)生徒会選挙告示
10月18日(月)ステンドグラス制作 3年生の様子
さすが3年生!セロハンの貼り付けに突入しました! 10月18日(月)ステンドグラス制作 3年生の様子
10月18日(月)ステンドグラス制作 3年生の様子
|
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |