|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:27 総数:216593 | 
| 学校風景
 読書や新聞購読で思考力、判断力、表現力を育成しています。             学校風景
 曇り空ですが、少し陽射しがあります。気圧の谷の影響を受けて、天気は下り坂です。夜から明日の午前中にかけて雨が降る予報になっています。雨の降り方に注意してください。気象情報をこまめにチェックして安全にお過ごしください。 広島県の昨日の新規感染者数は132人でした。広島県知事は昨日、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を31日で解除するのは難しいとして、引き続き外出を半減するように県民に呼びかけています。全国的な感染者数は減少傾向にあるものの、県内は厳しい感染状況が続いており、なお徹底した人出の抑制が必要だと、記者会見で強調しました。24日まで1週間の新規感染者数(10万人当たり)は県全体で45.5人です。感染状況が最も深刻なステージ4(爆発的感染拡大)の指標の25人を依然、大幅に上回っています。これからも感染予防対策の徹底に取り組み、感染ゼロを目指しましょう。             学校風景
 夏服販売が行われました。     学校風景
 図書室に自主的に集まって、放課後学習会をしていました。学習意欲が高まっています。主体的に静かに集中して勉強しています。ふざける生徒は誰一人いません。立派な学習態度です。         学校風景
 教室やリソースルームで自習に取り組んでいます。         学校風景
 部活クラスター発生防止のため部活動を休止しています。火曜日は部活動休養日でもあります。生徒たちは下校して家庭学習に取り組みます。不要不急の外出を自粛して、安全に健康的に生活してください。             授業風景
 シャトルランに挑戦していました。かっこよく走っています。             授業風景
 午後の授業もがんばっています。         学校風景
 距離を確保しながら外で元気に遊んでいます。             授業風景
 跳び箱の授業でした。             授業風景
 かっこよく跳んでいます。             授業風景
 陽射しが出てきました。元気にソフトボールに取り組んでいます。             授業風景
 理科の授業は校舎から外へ出て、自然観察をしています。             授業風景
 授業に集中しています。         授業風景
 野菜を栽培しています。             学校風景
 今が見頃を迎えています。花びらの水滴が宝石のように輝いて見えます。自然の美しさに感動します。日本の四季は素晴らしい。             学校風景
 季節がまたひとつ進んでいることを感じます。己斐上中学校は豊かな自然に囲まれて学習に集中できる素晴らしい環境が整っています。             学校風景
 読解力を鍛えています。             学校風景
 距離を確保しながら、図書室で早朝学習に取り組んでいます。     学校風景
 小鳥たちもソーシャルディスタンスを確保して、仲良く小声でおしゃべりしています。             | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||