みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

1月18日 1年生の授業

英語の授業です。
ALTの先生が参加して、日本のルールや家庭でのルールを英語で確認したのち、「理想の校則を作ろう」を行いました。
あるグループでは「We can eat lunch anytime」と。また、野球が好きな生徒は、全員が野球ができるような校則を英語で考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 2年生の様子

家庭科の授業です。
調理と食文化「肉の調理を工夫しよう」を学習しています。肉についての特徴などをワークにまとめました。さらにグループで話し合った内容をみんなで交流しました。
楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 3年生 3期テスト 2日目

テストの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 3年生 3期テスト 2日目

3期テストの2日目です。
写真は社会のテストの様子です。時間いっぱいまで何度も見直しをするなどしている場面が多く見られました。とても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 教育相談

1、2年生は教育相談が始まりました。
日頃の学校生活のことや勉強のこと、友人に関することなど、様々なことを担任の先生と行いました。
悩みや困りごとなどをじっくり相談する生徒もあり、先生と一緒にどうすればいいかを考えるなど大切な時間です。時には「時間延長」や「再度相談」を希望する生徒も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 3年生 3期テスト2

3年生 3期テストの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 3年生 3期テスト1

中学校生活最後の定期テストが始まりました。
みんな真剣そのものです。休憩時間も最終確認をしたり、問題を解くときも、何度も見直しをしたりして頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 2年生の授業

美術の授業です。
ムソルグスキーのピアノ組曲「展覧会の絵」を聞き、それからイメージされる絵を書いています。音楽から色や形を想像しています。みんなそれぞれ感じ方が違いますが、それぞれのイメージをしっかり表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 1年生の授業

数学の授業です。
垂直二等分線と角の二等分線について復習しているところです。これまで習った基本を応用して、作図をしていきます。「この問題の解き方がわからない」とのつぶやきに、班の仲間がみんなで協力していました。「分からない」と自然に入れる雰囲気がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 3年生の授業

社会の授業です。
流通の仕組みについて学習しています。班で話し合った内容を代表者が発表しました。
みんな、しっかり話を聞いています。流通の仕組みを深く学ぶことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 2年生の授業

数学の授業です。
二等辺三角形や正三角形の定義や定理などを使った証明問題を解いています。個人で考えたのち、ペアで交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 1年生の授業

国語の授業です。
「今に生きる言葉」の学習で、辞書をひいているところです。班で分担しながらワークシートにある語句を調べました。
オンラインで参加している生徒とも交流しながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 3年生 集団面接練習

12月末より、校長先生による集団面接練習が始まっています。
4人を1グループとして、昼休憩や放課後の時間を利用して行っています。「入学後にはどのようなことを頑張りたいか。またその理由は何か。」など様々な質問があり、生徒は自分の考えをしっかりと答えていました。
来週は、第3期テストがあります。さらに選抜1および私立推薦入試も近づいてきました。
3年生、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業の様子 その2

3年生 社会 こんにゃくゼリーによる被害はだれの責任!?
3年生 英語 グループで本文読み。発音間違えあったら仲間同士で助け合おう!
3年生 国語 古文「和歌」強調の効果があるこの関係を何というっけ・・・係り結び!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13(木)授業の様子

2年生 英語 ペアで単語練習!楽しそうな様子が伝わります!!
2年生 社会 江戸時代の三大改革の共通点を探しています。キーワードは〇〇だよ!
3年生 理科 月の見え方を考えています。太陽がここにあるから・・・三日月かな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 1年生の授業

社会の授業です。
日本の歴史についての学習で、「なぜ、中大兄皇子は白村江の戦いを起こしたのか?」を考えています。様々な資料から自分の考えをまとめ、それを班で交流しました。国内・国外に向けての視点からそれぞれ考え発表しました。
オンラインにて参加している生徒も、班での話し合いに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 3年生の授業

数学の授業です。
円周角の性質を使い角を求める応用問題に挑戦しています。どのようにしたら問題が解けるのかを考えていました。その後、ある生徒がクラスのみんなに解き方を解説したのですが、とても分かりやすい説明でした。
オンライン授業も並行して行っています。自宅から先生や仲間の話を聞きながら学習をしている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 2年生の授業

社会の授業です。「2022年の幕開け!! 社会科100問テスト」を行いました。冬休みの課題に関する問題が100問出ていました。すごい集中力で問題を解いていました。すぐに採点が行われ、できたところ、間違えたところをそれぞれ確認。
「しまった。そうだったのか。」などと言いながら、しっかり確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月26日(水)授業参観ならびに学級懇談会延期について

この度のまん延防止等重点措置の適用を受けて,1月26日(水)に予定しておりました授業参観ならびに学級懇談を延期させていただきます。2月下旬に授業参観のみを行う予定としております。感染拡大の状況によっては,さらなる延期又は中止の可能性もございます。
ご家庭におかれましても,お子様の日々の健康管理と新型コロナウイルスの感染防止対策に,より一層ご留意くださいますよう重ねてお願い致します。

1月11日 3年生の授業

理科の授業です。
「月と金星の動きと見え方」についての単元テストを行いました。用紙が配られ「初めてください」の合図で、みんな一斉に問題に真剣に臨みました。
3年生は今日からテスト週間。来週の3期テストに向け、準備を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

部活動

いじめ防止等のための基本方針

行事のお知らせ

行事予定表

学校説明会・学校公開週間

新型コロナ感染症防止対策

Google Workspace for Education

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291