![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:58 総数:163914 |
令和4年度 入学説明会の内容の一部変更について
来年度入学予定児童の保護者の皆様へ
この度,新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況に伴い,1月20日(木)の入学説明会の内容を一部変更させていただくことにいたしました。 本日、各幼稚園、保育園にお知らせのお便りをお持ちし、保護者の方に配付していただくようお願いをいたしました。同様のお便りをホームページにもアップいたします。 急な変更になり大変申し訳ございませんが,ご理解とご協力の程,よろしくお願いいたします。 令和4年度 入学説明会の内容の一部変更について(お知らせ) タブレットの授業(1年生)
タブレットの授業(1年生)
タブレットの授業(1年生)
水のあたたまり方(4年生)
タブレット開き
タブレット開き
タブレット開き
タブレット開き
タブレット開き
冬休み明け朝会
冬休み明け朝会
一面銀世界
昨日からの降雪で運動場は一面、雪に覆われました。イチョウの木も、うっすらと雪化粧。
スライム作り(1年生)
スライム作り(1年生)
冬休み前朝会
市内のコンクールで賞をもらった人の紹介や校内のあいさつ運動の表彰がありました。
その後、生徒指導主事の先生から、冬休みの生活について気をつけたいことや頑張ってほしいことなどの話もありました。
冬休み前朝会
今朝は、テレビ放送で冬休み前朝会がありました。
方言と共通語(5年生)
5年生の国語では、方言と共通語の違いについて学習をしていました。
スピーチの達人を目指して(6年生)
6年生の英語の学習では、スピーチの達人を目指すというめあてを持って、学習に取り組んでいました。
算数のまとめ(2年生)
みんなとても一生懸命頑張っていました。
|
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |