|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263424 | 
| 昼休憩
 先週金曜日に、新年の全員登校が始まり連休明けの2日目となりました。冬休みの家庭生活から学校生活に切り替えができているようです。休憩時間は、以前と変わらない様子で、3年生の多くは、グラウンドでボールを使って楽しんでいます。2年生、1年生の多くは、教室で寛いでいるようです。             1月11日(火)
 雨模様の朝を迎えました。比較的暖かい朝です。     SDGs全校朝会
 年頭のあいさつで、校訓「自主 協調 敬愛」のいわれについて紹介した後、生徒会役員退任のあいさつ、新役員認証式、そして役員引き継ぎ式がありました。 今年も楠那らしさを大切に、一歩一歩歩んでいきましょう。             1月7日(金)
 朝日がまぶしい朝を迎えました。今日から全校生徒が登校します。     3年A組 授業の様子
 今年最初の授業は、 学活 新しい班を決めました。 数学 三平方の定理を使って、三角形の辺の長さを計算して います。 体育 男子 準備体操の後、サッカーをします。 女子 チームに分かれて、バレーをします。             1月6日(木)
 雨も上がり、今年最初の登校日を迎えました。今日は、3年生が3時間授業を受けます。     1月5日(水) | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |