最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:10
総数:191660

1月ワイワイらんど・くまさんらんど中止のお知らせ

いつも山本幼稚園に遊びに来てくださっているワイワイらんど、くまさんらんどのみなさんへ


新型コロナウィルスの急速な感染拡大により、広島市に「まん延防止等重点措置」が1月9日から1月31日まで適用されることとなりました。

このため、1月のワイワイらんど、くまさんらんどは中止させていただきたいと思います。

楽しみに待っていただいていたみなさんには、申し訳ありません。

再開できるようになりましたら、こちらのホームページでお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。


何回?

 バドミントンをしていた大きい組さん。

ラリーが何回続いたかを地面に数字で表現していました。


 自然と数字に親しんだり,記録したりしながら遊んでいます。
画像1

あがっているかな?

 3学期から,大きい組さんのお当番さんに国旗を揚げる仕事の手伝いをお願いしています。


 国旗を揚げるなんてめったに出来ない経験に,張り切って取り組んでいます。


「どっちを引っ張ったらいいの?」
「こっちを引っ張ったら下がってきちゃった〜。」


 上を見ながら試行錯誤です。

無事に上まで到達した時には,思わず「首が痛くなっちゃった〜。」
画像1
画像2

聞く力

 2学期の終業式で園長先生からも褒めてもらいましたが,3学期の始業式でも子供たちの聞く力が伸びたなと感じました。


 小さい組さんの真剣な表情。話をしている人の方をしっかりと見ています。

 さすが!大きい組さんは,背筋をぴんと伸ばして素敵な姿勢です。
 46日後の卒園式でもきっとこんな姿が見られることでしょう。
画像1
画像2

早速やってみよう!

先生たちに刺激を受けて、お正月遊びや、がんばりたいことに挑戦する子供たちでした!
画像1
画像2
画像3

今日から幼稚園!〜その3

近隣の幼稚園からいただいた「獅子頭」。

獅子頭に自分の頭を噛んでもらうと、厄払いになるとの話を聞いて・・・・「かんでほしい!」と長蛇の列が・・・。

これで大丈夫!


画像1
画像2

今日から幼稚園!〜その2

先生たちがいろいろなお正月遊びを紹介してくれました。

先生たちの頑張りにも、拍手がわきます。
画像1
画像2
画像3

今日から幼稚園!〜その1

1月7日。
冬休みが終わり、今日から幼稚園が始まりました。

2週間ぶりの子供たちは、なんだか背も高くなって、また少し逞しくなったようです。

始業式では、自分が頑張りたいと思ったことに、挑戦していくことの大切さについて話を聞きました。

自分の目標を書いた絵馬を作っている年長さんは、きっと力を発揮してくれることでしょう。
年少さんも頑張るマン!がたくさんです。


感染症の拡大など、心配なことも多いですが、笑顔で3学期が過ごせるよう、頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

あけましておめでとうございます。

令和4年、新しい年が始まりました。

幼稚園も子供たちを迎える準備が整いつつあります。

7日の始業式で、元気な笑顔がたくさん見られることを楽しみにしています!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

安全対応

未就園児保護者の皆様へ

幼小連携

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570