|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:175 総数:911073 | 
| イス 6月3日
2年生もさすがです。     3年生理科 6月3日
酸性とアルカリ性について学習しています。             1年生社会 6月3日
学習した気候帯の特徴をまとめています。         2年生国語 6月3日
行書とかなのバランスを考えて書いています。         6月3日(木)学校朝会
 本日は,学校朝会でした。卓球部の男女団体・個人戦の表彰です。生徒会からは「コロナウイルス対策でマスクの着用や換気について改めて意識しましょう。また,今日の委員会では学級旗の制作や体育祭についての原案がおりてくるので,一つ一つの取り組みを大切にしましょう。」ということでした。             本日の清掃 6月2日
今日も頑張っています。立派だね。             3年生体育 6月2日
女子はグラウンドでソフトボールです。暑い中頑張っています。             1年生社会 6月2日
常夏の島で暮らす人々の暮らしについて学習しています。     2年生国語 6月2日
書写です。集中していますね。         2年生理科 6月2日
反射について実験しています。         3年生数学 6月2日
平方根の学習です。     イス 6月2日
3年生さすがです。     消毒 6月2日
早速、消毒に利用してくれています。感染が広がっているので、消毒してみんなで気をつけましょう。         消毒 6月2日
足踏み式でアルコール消毒ができるものを4台買いました。正面玄関、西脱靴場、東脱靴場、配膳室に置いています。利用してくださいね。             3年生 6月2日
次は最後の英語です。休憩時間も頑張っています。         3年生 6月2日
実力テスト2日目です。頑張っています。             登校 6月2日
今日も元気に登校しています。先生たちが体育館前で、生徒のみなさんの検温や体調の様子を確認しています。     生徒会 6月1日
生徒会スローガン「虹」です。達成すると色を塗っていきます。         本日の清掃 6月1日
暑い日でしたが、頑張っています。         1年生技術 6月1日
本立てを作ります。             | 
 
広島市立安西中学校 住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 | |||||||||