最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:67
総数:900025
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生数学 11月8日

いろいろな関数の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

3年生理科 11月8日

テスト前です。提出物を頑張っています。お休みの人の机も一緒です。優しいクラスだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語 11月8日

ALTの先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校協力者会議 11月8日

第二回学校協力者会議を行いました。6時間目の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科 11月8日

電気によって発生する熱量はどのような要因によって決まるのかを実験で確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳 11月8日

「ふれあい直売所」を読んで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳 11月8日

公開研究授業のプレプレ授業を行っています。指導主事の先生にも見ていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室 11月5日

育休中の保健室の先生が来られました。お久しぶりです。
画像1 画像1

絆学習会 11月5日

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 11月5日

3年生の中間テスト前です。
画像1 画像1

本日の清掃 11月5日

今日も頑張っています。素晴らしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消毒 11月5日

スクールサポートスタッフの先生が校内を消毒してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

1年生数学 11月5日

比例と反比例の応用問題をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

落ち葉 11月5日

側溝の落ち葉などを業務の先生が綺麗にしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語 11月5日

徒然草の学習です。
画像1 画像1

2年生英語 11月5日

ALTの先生の授業です。一人ずつ英語でスピーチしています。みんな上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロッカー 11月5日

3年生の一教室がロッカーが未整備です。業務の先生が現在、作ってくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 11月5日

北海道に人々の暮らしについて学習しています。
画像1 画像1

避難訓練 11月5日

地震が起きたと想定して安全行動を取る訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木)3年生総合 プレゼンテーション

 本日6校時、3年生は自分で決めたテーマに沿って,プレゼンテーションを行いました。クラスから選ばれた3名、計12名が3年生全体の前で堂々とプレゼンしました。学校生活や部活動に目を向けたものや,趣味や社会問題などいろいろなテーマで発表しました。聞く方も真剣に聞き,記録表に記録をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/6 冬季休業終了
1/7 全校集会
1/10 成人の日

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

お知らせ

部活動基本方針

保健室より

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441