最新更新日:2024/06/03
本日:count up109
昨日:100
総数:357327
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

運動会の練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気な掛け声と鳴子の音が重なり合い、伸び伸びと踊る4年生。早いリズムに初めは苦戦していた踊りもすっかりと体になじみ、踊りを楽しんでいる様子が伝わってきます。運動会当日が楽しみですね。

運動会の練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 振りをすっかり覚え、リズムに乗って踊る2年生。一生懸命に踊る姿に思わず応援したくなります。当日も笑顔いっぱいで踊ってくださいね。

1年生「ぺったん コロコロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が図画工作科の学習で、いろいろな物を押したり、ローラーを転がしたりして思い思いに模様をつくり出していました。使う色や道具を選び、模造紙にどんどん試していきます。できる形や線、模様を楽しんでいる様子が伝わってきました。
 自分がやってみたり、友達の活動を見たりしながら、色や形の面白さに気付いていく一つ一つの活動が、造形活動の基礎体験として積み重なっていっているのだと感じました。

野外活動 楽しみですね

画像1 画像1
 5年生は11月20日・21日に野外活動に行く予定です。保護者説明会の前に資料の配付を行いました。その資料を見ながら担任の先生の話を聞いています。運動会が終われば、次は、野外活動に向け様々な準備が始まると思います。思い出に残る野外活動になるよう、みんなで協力して準備を進めていってくださいね。

運動会の練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も、踊りや動き、移動する位置などを覚え、全体を通して演技ができるようになってきています。6年生は、曲を聴いて自分の力で一つ一つの動きのタイミングを合わせることができるよう、練習を重ねています。6年生のそろった動きに、すでに感動しています。

運動会の練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、腰を落とし、全身で大きく踊るところやピシッと止まるところなど、メリハリのある動きを意識して練習していました。一体感のある「中筋ソーラン〜ONE TEAM〜」に仕上がってきています。

運動会の練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、扇の動かし方や目線など、細かい動きについて意識したり、隊形を移動するとき周りに合わせたりすることを重点に練習していました。元気に跳ねながら踊る姿は、見ているだけでも楽しくなります。

職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けが防止のため、教職員でグラウンドに残る古いくぎを抜く作業を行いました。広いグラウンドの中を見逃さないように真剣に探していきました。今後、朽ちてきたときに危険になるものもあるため、深く埋まっているくぎも探し、一本一本抜いていきました。

運動会係打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が運動会に向け、係打合せを行いました。6年生は、自分たちの競技や演技だけでなく、それぞれの役割を果たし運動会を支えてくれます。今日は、自分の仕事を確かめ、運動会に向けて準備を進めてくれました。一人一人の活躍を期待しています。

3年生 広島菜の土づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ広島菜の芽も大きくなってきています。
 3年生が、植え付けをするための土づくりをしていました。小さな草の根もしっかり取り除き、肥料を混ぜてふかふかの土になるよう畑を耕していました。

学路危険箇所緊急合同点検

画像1 画像1
画像2 画像2
 警察、区役所、広島市教育委員会、地域、PTAの皆様にご参加いただき、通学路危険箇所の合同点検が行われました。中筋小学校の学区内は、狭い道や交通量の多い道が多く、通学路にも危険箇所が多くあります。日々、地域の皆様や保護者の皆様に見守りをしていただき、子どもたちは安心して登下校することができていますが、多くの危険も想定されます。今回は、特に心配な箇所について可能な対応を検討していただきました。
 暑い中、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。今後とも、子どもたちの安全な登下校にご協力いただきますようお願いいたします。

2年生「音づくりフレンズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科で楽器づくりに取り組んでいました。今日のめあては「ざいりょうのとくちょうを生かしてどんな楽っきがつくれそうか考えよう」です。家から集めてきた材料を使って、たたいたり、こすったり、ふったり、はじいたりと材料に合わせていろいろな音の出し方を試していました。中に入れる材料を変えてみたり、材料を組み合わせたりと、それぞれに工夫して活動し、出る音を楽しみながら楽器への発想を広げているようでした。自分だけのすてきな楽器ができあがるのが楽しみですね。

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から後期のスタートです。

 後期始業式を行いました。
 校長先生から、「やれば 成長できる」というお話があり、後期も、目標をもって最後までチャレンジしていきましょうと伝えられました。しっかりと目標を定め、残りの半年間、さらなる成長を目指して頑張ってほしいと願っています。

 また、始業式の中で夏休みの自由課題になっていた「中筋ふわふわポスターコンクール」の賞も発表されました。このポスターは、みんなが気持ちよく過ごせる中筋のまちづくりについて自分の考えや思いを絵と言葉で表現したものです。本年度が初めての試みでしたが、たくさんの子どもたちが応募してくれ、中筋小学校のみんなや中筋で暮らす人々のことを考え、一生懸命にかいた作品ばかりでした。

テーマ賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優しいまちになりますね。

テーマ賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暮らしやすいまちづくりができますね。

ふわふわ賞

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなが気持ちよく過ごせますね。

ふわふわ賞

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなの笑顔が広がりますね。

ふわふわ大賞

画像1 画像1
大賞に輝いた作品です。

1年生 上靴洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が生活科の学習で「かぞくにこにこ大さくせん」の学習をしています。
 子どもたちは、これまでの学習を通して、家族はたくさんの家の仕事をしていることに気付いてきました。今日は、自分にもできそうな仕事として、上靴洗いをみんなでしていました。初めてする子も多く、戸惑いながらも、一生懸命に上靴を洗っていました。
 今後は、自分にできる仕事について考え、継続して取り組む活動をしていく予定です。支え合って生活する家族の一員として、自分にもできる役割を果たしていくことで、ますます、自信をもって楽しく生活することにつなげていってほしいと願っています。

運動会の練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の表現は「きらめけ!4色のスターたち」です。曲がかかると、もう自分たちで振りを覚えて踊っていました。手拍子のところもばっちりそろっていてとてもかっこよかったです。楽しんで踊っている様子がとてもすてきでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

警報発表時・地震発生時の対応

G Suite

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画(シラバス)

年間計画

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350