最新更新日:2024/07/04
本日:count up122
昨日:453
総数:607598
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

11月15日 2年生 修学旅行結団式

明日から2泊3日で長崎方面へ修学旅行に出発します。
学年スローガンは「心を密に 〜でもコロナ対策はしっかりと〜」です。大きな声で交流はできなくても、心を密に寄り添っていこうと実行委員の話がありました。
現地の天気予報はよさそうです。2年生は昨年の宿泊訓練がコロナ禍で中止となりました。修学旅行を成功させたいという強い思いをのせ、明日出発です。気をつけて行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 1年生の授業

女子体育の授業です。
持久走が始まりました。トラックを5周一定のペースを守ることを意識して走っています。大きなデジタイマーに時間が表示され、担当の記録係が「いいペースだよ」や「もう少しペースを上げて」などいろいろ声をかけています。「頑張れ」「よくやったね」など温かい声も多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 「縦割り」無言清掃4

「縦割り」無言清掃終了後、SHRにて振り返りをしているところです。いつもと違ういろいろなやり方があり、工夫された部分や感じたことなどを交流していました。
ある生徒が「丁寧かつ効率よく、担当の清掃が終わると時間が余るので、さらにできるところを探して掃除するから、もっと教室がきれいになるよね」とコメント。「確かに」と納得の班員。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 「縦割り」無言清掃3

目的のひとつに「先輩の姿を見て、再度、中広中の無言清掃の良さに気づく」をあげての取組です。
上級生の真剣な姿に影響を受けて、後輩たちも頑張っています。まさに、背中で語る上級生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 「縦割り」無言清掃2

「縦割り」での無言清掃なので、各クラスに1年生から3年生までが入っての清掃です。いつもと同様10分の清掃時間です
。写真は、2年生の各学級に先輩、後輩が一緒に清掃している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 「縦割り」無言清掃1

美化委員会が中心となり、本日「縦割り」無言清掃を行いました。
この取組を行うために、1か月半かけて美化委員会が準備をしてきました。
美化委員長が職員室に来て、今回の取組に対する思いと、先生たちへの協力のお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 2年生の授業

音楽の授業です。
マスクをしたままですが、「翼をください」や「夢の世界を」などを歌いました。気持ちよさそうにリズムに乗って歌う様子が多く見られました。歌声を重ねる楽しさを体感しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 3年生の授業

国語の授業です。
和歌の意味について学びながら、百人一首のかるた取りに取り組みました。和歌が詠まれるとみんな真剣に探していました。笑顔あふれる場面が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 1年生の授業

道徳の授業です。
生徒の意見「大人な行動をした」に対して、大人な行動って何なのかを意見を出し合っている場面です。いろいろな視点からの意見が出てきて、みんな大きく頷いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 2年生の授業

理科の授業です。
電流、電圧、抵抗の求め方を、みんなで確認しているところです。先生の楽しい解説のポイントに、クスッと笑う生徒たち。
オームの法則を使ってどんどん計算ができるようになるため、しっかり考えて問題に向き合っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 1年生の授業

国語の授業です。
音訓について辞書をひいて区別し、適切に使うことができるようになることをめざして頑張っています。繰り返し辞書を使って確認したのち、ワークシートに記入しています。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 3年生の授業

音楽の授業です。
テストが返却されました。解説・見直しが終了し、テストの振り返りを書いているところです。結果だけでなく、日々の取組や過程を振り返ることが大切であり、一人ひとりがしっかり考えることのできる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 3年生の授業

総合的な学習の時間の授業です。
中学校3年間で、どのようなことを頑張ってきたのかや、卒業後どんな力をつけていきたいと考えているのかなどの自己PRを面接形式で行いました。
どのようにすれば、相手にしっかりと自分の考えが伝わるのかについて、振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 2年生の授業

道徳の授業です。
「最後のパートナー」という教材を使って学習しています。「もう、引退犬には関わりたくない。」と思っていた主人公が、ボランティアを続けていこうと思ったのはなぜなのかについて班で意見交流をしている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 1学年集会

1学年の学年集会の様子です。
第2期のテスト週間、フォーサイトをどのように活用して自分の力を高めているか各クラスの代表によるスピーチがありました。

2年後の入試に向けて自己表現力を高めます。

「私はフォ―サイトを書くことを習慣にすることを頑張っています。自分のスケジュールを見直し、自分のなりたい姿を書いて、実行、やることリストを書くことを目標に取り組みました。〜中略〜これからも見直しがしっかりできる人でありたいです」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 PTA制服リサイクル販売

本日16:00〜16:50、PTA会議室にて制服リサイクル販売がありました。イベント部さんおよび本部役員さんが中心となり準備をしていただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 2年生の授業

英語の授業です。
比較的長い形容詞で比べる時の、比較級や最上級を用いて表現することを学習しています。「自分にとって面白いor難しい教科」をペアで会話しながらワークシートを記入していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9全校朝会(ゼロプロ)その2

生徒会長の言葉

 今回のいじめゼロプロジェクトでは、主に周りの人によるいじめの変化などについて考えていただきました。傍観者のように見て見ぬフリをする、観衆のようにいじめをはやし立てることはいじめのエスカレートにつながります。
 
 仲裁者のように勇気を出して、いじめを止めることは難しいことかもしれません。しかし、仲裁者のようにいじめをしない、させないという心を持つことがいじめをなくす第一歩につながると思います。

 今回の活動を通して、考えたことをこれからの生活に生かし、生徒全員が過ごしやすい中広中学校を築いていきましょう。
画像1 画像1

11/9 全校朝会(ゼロプロ)その1

先日の「いじめゼロプロジェクト」を受けて、各学年の決意表明がリモート全校朝会で披露されました。

1学年
「1年生は一人が勇気を出して行動することで、周りの人たちも仲裁者になることにつなげられる。いじめがなくなったら、終わりではなくみんなで協力して、相手の表現からも思いを聴き合えるような関係を作っていきたい。これから私たち1学年は互いに『聴き合える関係』を築いていくことを目指して、全体でがんばっていきたい」

2学年
「私たち2年生が大事にしたいキーワードは『おもい』です。私たちはいじめのない学年でありたいと思います。いじめは被害者がいじめだと思ったらいじめです。それは被害者と加害者だけの問題ではありません。周りの雰囲気であったり、周りの対応によっても大きく変わります。状況を良い方向にするために、声に出しやすい雰囲気を作ることが大切です。だからこそ、他人事だと思わずに言動を振り返ってみましょう。「思い・想い」を大切に生活していこう」

3学年
「私たち3年生が、学年の雰囲気を今よりもっと良いものにするためには今回考えたいじめを許さない雰囲気づくりを続けていきましょう。一人ひとりの何気ない言動が、良くない雰囲気につながります。日ごろから自分の発言や行動に責任を持って、行動する前に立ち止まり、よく考え、正しい判断をして行動することを心がけましょう。2・3月の進路決定に、一人で挑んで闘うために、今はみんなで一緒になって力をつけていかなければいけません。雰囲気をもっと良いものにし、いじめは絶対に生まないことが必要不可欠です。みんなで頑張っていきましょう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 3年生の授業

2期テストを振り返っています。自分のこれまでの取組について、何ができて何ができなかったのか、また今後にどう生かしていくのかなど、しっかり振り返りをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

部活動

いじめ防止等のための基本方針

行事のお知らせ

行事予定表

学校説明会・学校公開週間

新型コロナ感染症防止対策

Google Workspace for Education

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291