|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:189 総数:911377 | 
| 絆学習会 6月30日
来週もあるから、来てね。             絆学習会 6月30日
中間テストの後でしたが、集中して頑張りました。             絆学習会 6月30日
質問もたくさんしていましたね。             絆学習会 6月30日
黙々と頑張っています。             絆学習会 6月30日
今日も頑張っています。             3年生 6月30日
卒業アルバムの学年写真を撮りました。             1年生技術 6月30日
もうすぐ完成しそうな人いますね。             3年生数学 6月30日
根号のついた数を文字式に代入する学習をしています。因数分解を利用して計算を楽にしていますね。お休みの人の机も4人組で優しい学級ですね。             3年生英語 6月30日
後置修飾の学習を神経衰弱のようにカードを使ってやっています。お休みの人の机も4人組で優しい学級だね。             3年生理科 6月30日
メンデルの実験など遺伝について学習しています。     あいさつ運動 6月30日
今日は1組の代議員と保健美化委員の人たちがしています。ありがとうございます。         出前授業 6月29日
最後に代表生徒がお礼の言葉を言いました。     出前授業 6月29日
メモしながら聞いている人いました。身につけて生かしていきましょう。             出前授業 6月29日
礼の仕方を練習しました。             出前授業 6月29日
座り方を教えていただきました。             市商出前授業 6月29日
3年生は5時間目に広島市立広島商業高等学校の先生にお越しいただき、面接での礼や挨拶について学習しました。             2年生英語 6月29日
過去進行形を学習しています。     イス 6月29日
さすが3年生。きちんとイスが収めてありますね。     3年生数学 6月29日
根号のある数のいろいろな計算をしています。             1年生技術 6月29日
本立て作り、頑張っています。             | 
 
広島市立安西中学校 住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 | |||||||