![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:146 総数:688255 |
4組展望台にて。
<div><img src="cid:17ccb2dcd335bf1901f1" style="max-width: 100%;"><div><img src="cid:17ccb2de22bd1c1851e2" style="max-width: 100%;"></div></div>
カンパチ餌やり&解体
カンパチ餌やり&解体
クルージング
風が気持ちいいです
桜島と市内のコントラストがまたいいものです ジェットバイクの方が旋回のサービスをしてくれました!
修学旅行 3組 砂防ダム
カンパチ解体
とれたてのカンパチを解体し、刺身でいただきました。部位で食感が違うのも体験でき、おいしくいただきました。
クルージング!
出発です!
桜島をバックに錦江湾へ
クルージングの前に
桜島ビジターセンターにて桜島の火山の歴史について映像を通して確認しました
桜島溶岩なぎさ公園にて桜島をバックに足湯も満喫 そして今からクルージングです イルカが見れるか?!楽しみです
修学旅行 3組 錦江湾クルージング?
桜島をバックに撮影など
修学旅行 3組 クルージング?
カンパチ餌やり体験
修学旅行 3組
錦江湾クルージング乗船
お昼ごはん
2、3、5組もお昼ごはんです
晴天での集合写真は見るのが楽しみですね 桜島国際火山砂防センターでは火山灰のお土産コーナーが大人気でした
修学旅行 3,5組
ビジターセンターにて、足湯
1組集合写真
絶景です!
展望台からの景色は最高です
天気にも恵まれて散策は気持ちがいいです バスの中では○?クイズ 桜島の知識がどんどん溜まっていきます
昼食
火山灰アート体験中
5組の体験です。みんながんばっています。
桜島体感ツアー
3組に続き、2組も桜島をぐりると周遊中です
桜島
1組 ビジターセンターで、足湯につかりました。外の海風と足湯で気持ちがすごくいいです!
|
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |