![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:450774 |
11月26日(金)「絆」ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(金)「絆」ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の人と共に笑顔もいっぱいの三入学区にしたいという願いを込めて *^^* 11月26日(金)「絆」ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、三入公民館・三入児童館です。 11月26日(金)「絆」ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、三入児童館です。 11月26日(金)「絆」ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔と共に地域に運んでいます。 軽トラで運んでもらえるのは大助かりです。 11月26日(金)「絆」ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔と共に地域に運んでいます。 11月26日(金)「絆」ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(金)デリバリー給食![]() ![]() ごはん、鶏肉のマスタード焼き、温野菜、高野豆腐のかき揚げ、和風サラダ、手作りふりかけ、牛乳 11月25日(木)部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子テニス部 陸上部 サッカー部 終わりの号令・・・あれ?頭を下げていない人が・・・ 11月25日(木)デリバリー給食![]() ![]() パインパン、白身魚のフライ、カレーあえ、ナポリタン、コーンポテト、りんご、牛乳 11月24日(水)「絆」花いっぱい運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の公民館や児童館に置いていただくために心を込めて植えました! 地域の方々の心の癒やしになれば幸いです。 11月24日(水)「絆」花いっぱい運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日(水)「絆」花いっぱい運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日(水)「絆」花いっぱい運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日(水)「絆」花いっぱい運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日(水)「絆」花いっぱい運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、業務の竹川先生に種苗の植え方を教わるところからスタートしました。 11月24日(水)デリバリー給食![]() ![]() ごはん、いかのチリソース煮、チンジャオロース、きゅうりのかわり漬け、黄桃(缶)、牛乳 11月24日(水)学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話 ********** いじめをしないさせないために、生徒会を中心に各学級で作成した「標語」を見ながら、「相手を大切にする言葉」について話されました。 戸田先生のお話 ********** 衛生・防犯の両面でも「体操服は毎日持ち帰ること」について話されました。 安心安全に過ごせる学校をみんなで創りましょう! 11月22日(月)1年生 調理実習![]() ![]() ぜひ夕食の一品にいかがですか? *^^* 小松菜、こんにゃく、揚げ、ちくわ・・・味付けもバッチリでした! 11月22日(月)デリバリー給食![]() ![]() ごはん、ヒレカツ、温野菜、生揚げのカレー炒め、ごまあえ、パイン(缶)、牛乳 |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |