最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:30
総数:136235
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

浦島太郎の玉手箱

画像1
5歳児きく組さんの浦島太郎。お話の世界にお客様を招待してくれます。当日をどうぞお楽しみに。

もうすぐ発表会

舞台の上でも裾でも、にこにこのさくら組さんです。発表会が楽しみのようです。
画像1
画像2
画像3

わくわく2歳の集い

かわいいゆらゆらサンタさんができました。

お友達と見せ合いにっこり。

最後は、手遊びと絵本を楽しみました。
画像1
画像2

明日12月3日は わくわく2歳です

画像1
ゆらゆらサンタさんを作りましょう。

対象は平成30年4月2日〜平成31年4月1日うまれのお子様です

予約はいりません。

9時から10時半まで園庭や室内を開放していますので、遊んだ後の参加も可能です。

1年生のロードレース応援に行きました

幼稚園の頃の仲良しペアさんを見つけて大喜び。精いっぱい応援しました。
「みんなが1年生になったら、応援に行くよ」という先生の声に、今から楽しみにする年長組さんです。
画像1
画像2

イチョウ  楽しい!

イチョウ葉を巻き上げながら「♪すこ〜しも 寒くないわ♪」「きゃっ きゃっ」
友達と同じイメージの中に入り込み、楽しんだようです。
画像1
画像2
画像3

イチョウづくし

昨日の大風でイチョウがたっぷり

写真上 寝っ転がったら気持ちいい!上からふってくる〜

写真中 降園時はおうちの方も一緒に、そ〜れ!!!

写真下 今日は真っ赤なもみじも沢山落ちていました。

今年は銀杏のにおいもかぎました。幼稚園の大切な思い出ですね。

画像1
画像2
画像3

衣装・小道具のこだわり

5歳児は、劇の服や、小道具にこだわりが・・・。先生たちもアイデアを提供。
画像1
画像2
画像3

劇で着る猫の服を作りました

好きなようにぺたぺた!長い間夢中になり、やり終えると「楽しかった〜」と。「明日はこれを着てやろうかね」と言われると大歓声が上がりました。
画像1
画像2

今日のわくわく3歳

可愛い 手作りカスタネットを作りました。おもちゃのチャチャチャ♪
幼稚園が楽しみです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590