最新更新日:2025/07/18
本日:
6
昨日:24
総数:157999
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。
カテゴリ
TOP
八木っ子Web日記
田んぼの成長記録
1年生☆
2年生☆
3年生☆
4年生☆
5年生☆
6年生☆
ひまわり学級☆
最新の更新
木版画(4年生)
国語「おもちゃの作り方をせつめいしよう」(2年生)
イチョウの葉っぱに囲まれて(2年生)
キックベースボール(4年生)
研究授業(1年生)
研究授業(1年生)
消防設備を調べよう(3年生)
消防設備を調べよう(3年生)
短縄跳び(2年生)
やなせたかしさんの物語(5年生)
算数「順序よく整理して調べよう」(6年生)
アサガオのリース(1年生)
アサガオのリース(1年生)
毛筆「心」(3年生)
怒りをどうコントロールするの?(6年生)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
木版画(4年生)
4年生の木版画の授業です。今日も子どもたちは、彫刻刀で丁寧に自画像を掘り進めていました。だいぶ完成に近づいてきたようです。
国語「おもちゃの作り方をせつめいしよう」(2年生)
2年生の国語「おもちゃの作り方をせつめいしよう」では、馬のおもちゃの作り方が書かれた説明文を読んで、説明文の書き方を学習します。子どもたちはまず、文章を読みながら、実際に紙で馬のおもちゃを作ります。
イチョウの葉っぱに囲まれて(2年生)
業務員の先生がイチョウの木の下をネットで囲み、たまった落ち葉で遊べるようにしてくれています。子どもたちは、イチョウの葉っぱを使って自由に遊び、大喜びでした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校周辺地図
Map(こちらをクリック)
家庭学習リンク集
学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場
みんなの学習クラブ タブレット版
教育出版音楽ライブラリ
八木幼稚園
八木幼稚園HP
Google Classroom
Google Classroom ログイン
配布文書
配布文書一覧
学校だより
10月 行事予定
10月 学校便り
9月 行事予定
7月 行事予定
7月 学校便り
6月 学校便り
6月 行事予定
5月 行事予定
令和3年度 日課
4月 行事予定
4月 学校便り
いじめ防止等のための基本方針
八木小学校いじめ防止等のための基本方針
非常災害時等の対応
R3非常災害時の対応について
シラバス(令和3年度)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
携帯サイト
学校基本情報
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010