![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:450770 |
10月29日(金)2年生修学旅行解団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの代表も掲げた目標に基づいて今後に活かせる内容にまとめていました。 言われるからするのではない「自主自律」の精神が育まれつつあります。 10月29日(金)2年生修学旅行解団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() K係・・・感じのよいあいさつ担当 O係・・・落ち着いた学習、生活担当 B係・・・場に応じたマナー担当 U係・・・美しい環境、そうじ、身の回りの整理、来たときよりも美しく担当 S係・・・先を見て行動担当 I係・・・一致団結(いやな思いをする人をなくし、みんなで協力できるよう取り組む責任者(O係が兼務) 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 順調に行程を消化しています。 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい思い出と友との絆を胸に、明日から始まる現実にも、これまで以上にしっかり向き合っていきましょう。これから2回のトイレ休憩を経て、一路家路に向かいます。 10月28日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 魔法にかかった子どもたちもたくさんいましたが、集合は予定時間の9分前に完了。S係を中心によく頑張りました。 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(水)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お土産ものを買います。 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アトラクションの待ち時間にハイポーズ 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食タイムです。 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() 班で記念撮影 混まないうちに早めにお昼?を食べて 工夫しています。 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絶叫マシンに挑戦です。 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10時の開園とともに記念写真を撮影して、班別自主研修が始まりました。班の中でしっかり親睦を深めましょう。 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一晩お世話になった宿と四国三郎こと吉野川に別れを告げて、レオマに向かいます。 10月28日(木)修学旅行3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の夢の国に備えて、しっかり寝られたようです。朝ですが、全員が余裕をもって行動し、5分前集合完了です。 10月27日(水)修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(水)修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大広間で19時から、入館式を行いました。 靴を整頓して感じよくお世話になります。 |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |