最新更新日:2025/08/06
本日:count up33
昨日:77
総数:899991
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生数学 10月8日

放物線と直線のグラフの問題を考えています。教育実習の先生が見学されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語 10月8日

少人数授業です。教育実習の先生が見学されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校 10月8日

爽やかな青空のもと、子どもたちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 10月8日

教育実習の先生もしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 10月8日

今日は1年生の先生がしています。秋晴れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生家庭科 10月7日

原材料の異なる3種類のウインナを食べ比べて、その違いを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育 10月7日

女子は武道場でマット運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 10月7日

一次方程式の文章問題を考えています。教育実習の先生が見学されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 10月7日

「しんせきの家」を学習しています。
画像1 画像1

イス 10月7日

1年生さすがです。
画像1 画像1

2年生英語 10月7日

教育実習の先生が空き教室で自作の資料の見え方を確認されています。
画像1 画像1

2年生理科 10月7日

直列や並列の回路について実際につないで確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科 10月7日

位置エネルギーについて学習しています。
画像1 画像1

3年生英語 10月7日

少人数授業です。教育実習生の先生が見学されています。
画像1 画像1

あいさつ運動 10月7日

教育実習生の先生もしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 10月7日

今日は3年生の先生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体育 10月6日

男子は武道場で跳び箱です。
画像1 画像1
画像2 画像2

消毒 10月6日

スクールサポートスタッフの先生が校内を毎日アルコールで消毒してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

2年生理科 10月6日

回路図について学習しています。
画像1 画像1

2年生国語 10月6日

「モアイは語る」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/19 1,2年後期中間試験
11/23 勤労感謝の日
11/25 なの花交流会 代・委
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441