![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:190 総数:607981 |
幟町百景
また、2年生は、修学旅行の結団式をして11:30ごろ下校予定です。 よろしくお願いします。 野球新人大会ブロック大会
今日は瀬野川中を会場として開催されました。初回相手のミスもあり1点を先制しました。序盤は相手をうまくかわし得点を許さず進めました。中盤から相手のタイミングもあってきて2点、4点と取られ逆転されました。結果1対8で敗れましたが、最後まで声を出し向かっていっていました。この冬の過ごし方が春に向けて大きく影響します。仲間とともに課題を克服していきましょう。
来週の予定
26日(火)3年復習テスト、修学旅行 27日(水)修学旅行 28日(木)修学旅行、授業研究会、3年試験週間 29日(金)修学旅行解団式、3年試験週間 さまざまな行事が続きます。 健康管理に気をつけて、体調を整えておきましょう。 試合、がんばります!
みんな、ベストを尽くしてね! 新人戦・市大会
新人戦・市大会
今日の試合は、翔洋テニスコートで行われました。
早朝より、学校でアップをしてから移動し、試合に臨んでいます。
新人戦・市大会
結果は、0−3で敗れはしましが、それぞれのペアが力を合わせて善戦しました。
次の大会に向けて、練習していきましょう。
「折り鶴の碑」平和集会
平和委員による司会・進行で,平和について考える有意義な1時間となりました。 平和集会 1学年発表
平和集会 2学年発表
平和集会 3学年発表 その1
平和集会 3学年発表 その2
幟町百景
これまで、総合的な学習の時間を使って取り組んできた、平和学習のまとめを発表します。 佐々木禎子さんの母校である幟町中の生徒して、しっかりメッセージを発信しましょう。 「折り鶴の碑」平和集会 リハーサル
明日は幟町中学校の生徒全員で,平和について考え,学びましょう。 幟町百景
おはようございます。
シオンの花が、やさしいたたずまいで咲いています。 1号館から2号館に向かう途中にて。
美化委員 苗植え
3年生 タブレット開き
ロッカーの鍵が開けられ,タブレットの姿が現れると歓声が沸き起こりました! これから授業で使っていけるのが楽しみですね。 幟町百景
読書の秋です。 ステキな本との出会いがありますように。 2年生 タブレット開き
3−2 英語
生徒たちはネイティブの英語に触れて積極的に学んでいます。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |