![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:66 総数:164618 |
富海PAを通過して下松SAへ
富海PAに先着団体さんかあり、下松SAでの休憩に変更しました。車内はバスレクをして賑やかに元気に過ごしています。中には休んでいる子も。まもなく休憩です。
2号車
亀山神社鳥居
下関にて
九州と本州をつなぐ唯一の橋 関門橋 復元された長門砲台 赤間神宮 亀山神社の鳥居の、山の字に挟まっているボール 全員元気です。
体調不良や大きな怪我もなく、皆元気に帰路につきました。予定通りに進んでいます。
最後の集合写真
最後の集合写真
海響館その5 イルカショー
海響館その8
海響館その7
海響館その6
海響館その4
海響館到着その3
海響館到着
早めに移動
いただきます。
まだまだたくさんの思い出を、しっかりと心に刻んでくださいね。 それにしても、瓦うどんは美味しいです。 珍しい瓦うどん
大きさの等しい分数(5年生)
子どもたちが自分の考えを書いたノートを電子黒板に写しながら説明するのと同時に、担任の先生がそのポイントについて○や線を画面上に描いて分かりやすく示します。 下関に着きました。昼食です。
車内
|
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |