最新更新日:2025/07/04
本日:count up18
昨日:206
総数:895024
安西中学校らしさを大切にしましょう

イス 10月25日

イスを机にきちんと入れているね。当たり前だけれど、立派だね。
画像1 画像1

2年生 10月25日

2年生の廊下に体育祭の感想を書いたプリントが掲示してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生美術 10月25日

色紙に造花をよく観察して描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 10月25日

比例について学習しています。
画像1 画像1

1年生家庭科 10月25日

住まいについて学習しています。教科書のダイニングキッチンの図を見て住んでいる人が困っている点を小グループで考えています。お休みの人の机も4人組です。優しい学級だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語 10月25日

ALTの先生の授業です。買い物で使う表現を学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 10月25日

相似の証明を学習しています。
画像1 画像1

3年生社会 10月25日

政治と民主主義について学習しています。
画像1 画像1

10月21日(木)文化祭 発表の部 吹奏楽部アンコール

 みんなのアンコールにこたえてもう1曲。体育祭応援団長の助っ人でダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)文化祭 発表の部 吹奏楽部

 吹奏楽部の発表です。3年生は今日の演奏で部活動引退です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)文化祭 発表の部 執行部の劇

 執行部の劇です。すごくウケています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)文化祭 発表の部 特別支援学級

 特別支援学級のダンスです。旗などを使った力強いダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)文化祭 展示の部

1年生が展示見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)文化祭 展示の部 作品

 上:国語作品、中と下:特別支援学級の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)文化祭 展示の部の作品

続いて上:社会科,中:家庭科のエプロン、下:家庭科の献立表です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)文化祭 展示の部の作品

 展示の部の作品です。全部は載せきれませんので,一部を。上:美術1年作品。中:美術部,下:科学技術部の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生展示見学 10月21日

教科や部活動の作品を見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生展示見学 10月21日

3年生は4時間目に文化祭の展示作品を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 10月21日

ジェスチャーゲームで現在進行形を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 10月21日

班でジェスチャーゲームをします。お休みの人の机も班体型です。優しい学級だね。大学の先生に見に来られています。教育実習の先生や英語科の先生も見に来られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/26 全校朝会
10/27 3年テスト発表
10/28 3年実力テスト
小中連携教育研究授業
10/29 3年実力テスト 代・委
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441