最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:31
総数:259581
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

5年生

 5年生の教室です。担任の先生と子どもたちの心の距離が縮まってきました。子どもたちの表情がそう言っているように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 6年生の教室です。
 ごめん。○○くん,ピースをしたのに,顔が全部入らんかったわ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 1年生の教室です。今日の4時間をがんばれば,連休ですよ。
 1年生にとっては,環境が大きく変わる4月だったと思います。通うところが変わり,先生も友達も変わり,生活のリズムも変われば,緊張もするだろうし,子どもなりにストレスも感じたことでしょう。ゴールデンウィークはゆっくり過ごし,休み明けには,元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 1校時の授業が始まりました。4年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

 5年生が体育をしています。なわとびをしているのですが,これだけ友達との距離が保たれていたら大丈夫ですね。
 体育科の授業では,本来,「友達と関わりながら」という側面をもちますが,コロナ対応で,今は体を動かすこと重視でいくしかありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 一般的に3年生になるとよくケンカをするようになります。きっと成長段階で,そういうお年頃です。自分の主張が友達の主張とぶつかってしまいます。でも,ケンカをしてもいいということではありません。ケンカをした後は,反省をして,しっかり仲直りをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 1年生のころは,なんだかガチャガチャしていても,2年生になると違う雰囲気になることが多いようです。小学校で落ち着いて生活できるようになるまで1年間はかかるってことでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 1校時の授業が始まる前です。2学級に分かれて,人数が半分になったからなのか,子どもたちが成長したのか,落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 図画工作

 絵具といろいろな道具を使って模様を作りました。子どもには自由な発想があるので,凡人の大人では太刀打ちできません。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじ道具入れ

 そうじが終わりました。4年2組のそうじロッカーがあまりにもきれいだったので,写真を撮りました。ちょっとのことですが,かなり気持ちがいいです。
画像1 画像1

平和学習 6年生

 原爆平和資料館から講師の方をお招きして,6年生を対象に平和学習を行いました。被爆者の方から直接お話を聞ける機会が本当に減ってきました。そんな中,戦後生まれですが,被爆者の体験を伝承してくださる方がいらっしゃいます。とてもありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 朝の時間

 4年生のみなさん,おはようございます。みんな元気そうで何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 朝の会

 1校時の授業の前に,たいていの学校では朝の会が開かれます。健康観察や今日のめあてを確認します。コロナウイルス対応でなければ,元気に歌を歌います。1年生の教室も朝の会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 朝の時間

 1年生の教室の朝の様子です。
 もっとゆっくり待ってあげることができたらいいのに。って思いますが,やらなくてはならないことが次に待っているので,ついついせかしてしまいます。
 大丈夫。みんなできるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 おかえりなさい

 4年生がお昼前に,中工場から帰ってきました。バスの中の態度もよくて,運転手さんにもほめられたそうです。すてきな見学ができてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会見学

 4年生は社会見学に出かけていきました。
 吉島にある中工場に行きました。ごみの処理施設です。バスの中ではマナーよく,たくさん勉強してきて,たくさん教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 2年生も1校時の授業が始まりそうです。みんな姿勢がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 さあ,これから1校時目の学習が始まります。3年生のみなさん,がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 6年生の教室です。
 帽子をかぶってこない人が,今朝はちゃんとかぶって登校してきました。とっても嬉しい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 朝の時間

 1年生のみなさん。学校には慣れましたか。毎日元気に通ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241