![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:77 総数:899991 |
9月14日(火)全校朝会
火曜日の朝は全校朝会です。校長先生からは,特別支援教育について勉強する機会があり,大学の先生が話されたことについて話されました。2階にホームがある駅を思い浮かべて,車椅子の人にはエレベーターが,目の不自由な人にはどこに階段があるのかわかるような案内が準備されています。障害のない私たちは何も支援してもらっていないのにと思う人もいるかもしれませんが,実は階段を作ってもらうという配慮を受けています。障害のあるなしにかかわらず,みんなが生活しやすい未来の社会を皆さんにお願いしたいと思う。というお話でした。その後、陸上部中国大会の表彰がありました。生徒会からは,試験週間になるので,勉強を頑張りましょうというお話と,7月に行った2分前着ベルキャンペーンの表彰がありました。最後に生徒指導の先生からは、失敗したなとか,悪かったなと思ったことがあって,そのことを親や友達に「ごめんなさい」と言えていますか。心に引っかかったことをそのままにしていませんか。自分が間違ったときには「ごめんなさい」を言える勇気を持とう。そして,「楽しいね」とか「一緒に頑張ろう」などの前向きのことばで人間関係を作れるようにしてみませんか。と問いかけられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生数学 9月13日
方程式で等式の性質を学習しています。
![]() ![]() 2年生英語 9月13日
感情を入れて2人で英語で寸劇をしています。
![]() ![]() 2年生数学 9月13日
一次関数を学習しています。
![]() ![]() 3年生理科 9月13日
運動と力のまとめをしています。
![]() ![]() イス 9月13日
1年生もさすがです。
![]() ![]() 3年生社会 9月13日
少子高齢化について学習しています。
![]() ![]() 草刈 9月13日
業務の先生が法面の草刈りをしてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() 本日の清掃 9月10日
今日も頑張っています。立派ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生理科 9月10日
反応する物質の質量の割合について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育 9月10日
ハンドボールの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育 9月10日
女子は体育館でバレーボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生社会 9月10日
中部地方を学習しています。
![]() ![]() 3年生社会 9月10日
グローバル化について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語 9月10日
2つの報道文を読み比べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日傘 9月10日
日差しはまだ強いです。
![]() ![]() 雲 9月10日
秋の雲です。
![]() ![]() 本日の清掃 9月9日
執行部の人たちがいっぱいになった袋を出して新しい袋をつけてくれています。今日は暑いですが、頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生美術 9月9日
西洋美術について学習しています。
![]() ![]() 1年生体育 9月9日
女子はバレーボールについて学習しています。
![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |