![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:319 総数:562250 |
ラジオ体操
3年生の三戸さんと執行部を中心に、全校みんながラジオ体操をします。
![]() ![]() ![]() ![]() 開会式
生活委員長の小林さんから、競技上の注意がありました。
正々堂々とプレーしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式
3年生の原田くん、守本くん、大原君くんが、力強く選手宣誓をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式
選手宣誓です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式![]() ![]() 私たちが自分たちで企画、運営する体育祭です。 合唱祭の分もがんばり、思い出いっぱいのNP にしましょう。 開会式![]() ![]() 努力の分だけ感動があります。 3年生が下級生をリードし、1、2年生は3年生に学び、支え、幟の伝統を受け継いでいきましょう。 ものがたりのはじまり![]() ![]() ドキドキ! 発声練習![]() ![]() 発声練習をして本番に備えます。 みなさん、よろしくお願いします。 幟町中の力こぶ
先生方も、力いっぱい!
![]() ![]() ![]() ![]() NP旗![]() ![]() 今年度のスローガン「絆」をイメージした、力強い作品です。 幟中みんなを応援してくれます! 1組群がんばれ!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組群がんばれ!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3組群がんばれ!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のグラウンド
さぁ、もうすぐはじまります!
![]() ![]() ![]() ![]() 朝のグラウンド
NP旗、学級旗が飾られていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のグラウンド
早朝から、先生方が準備をすすめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭はあります!
本日は、第28回 体育祭(ノボリンピック)を行います。
体操服、水分、タオル等を必ず持ってきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー新人大会 中・安芸区大会
後半、相手に追加点を取られ、体力も奪われてしまいました。途中チャンスはありましたが得点には繋がりませんでした。そんな中ですが、最後までボールを追いかけていました。結果1対5で負けました。
まだリーグ戦は続きます。課題を少しずつ克服して次の試合も頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー新人大会 中・安芸区大会
今日は修道中を会場として開催されています。予選リーグの初戦は国泰寺中と対戦しています。相手に先制点を許しましたが、その後は粘り強く守り、前半終了間近に同点に追いつきました。後半も頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NP がんばりましょう!![]() ![]() 私たちの気持ちが伝わるように、精一杯がんばります。 幟中全員で力を合わせて、練習の成果を発揮しましょう! 3年生・ダンスリーダーより |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |