![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:190 総数:608126 |
さわやかに
みんな、試験をがんばりましょう。 幟町百景
人間の多様性と可能性の素晴らしさを感じる大会でしたね。 幟中では、今日から3日間、前期期末試験を行います。 私たちもチャレンジ精神でのぞみましょう! 来週の予定
6日(月) 期末試験1日め(給食なし)12:00下校
7日(火) 期末試験2日め(給食あり)13:25下校 8日(水) 期末試験3日め(給食あり)15:55下校 生徒会委員会 前期期末試験は9教科あります。 しっかり復習しましょう。
熱い、放課後
3年生の教室で、放課後学習会が開かれています。
放課後だというのに、どこも「白熱教室」ですね。
熱い、放課後
仲間たちと励ましあって勉強しているね。
熱い、放課後
1年生の教室も学習熱で、熱い、熱い。
熱い、放課後
1年生のみんな、9教科、バランスよく復習してね。
応援しているよ!
枝葉が伸びて、ハートらしくなってきました。 みんなを応援してくれています。 きずな学習会
試験直前の学習会。
2年生がたくさん参加しています。
来週の試験、がんばります!
学習会を終えて、さわやかな笑顔で帰る1年生たち。
期末試験、がんばろうね。
雨ニモ負ケズ
2-1 社会
これまでの授業を振り返りながら、みんな集中して課題に取り組んでいます。
雨ニモ負ケズ
2-2 英語
先生から「前置詞の海!」の声が。 しっかり復習してね。
雨ニモ負ケズ
2-3 保健体育男子
復習プリントがたくさん準備してありますね。
雨ニモ負ケズ
2-3 保健体育女子
保健分野の復習中。 みんな、がんばっていますね。
みんなのために
防球ネットの補修や配膳室の消毒など、みんなが授業をしている間に、安全を守るためにお仕事なさっています。
いつも、ありがとうございます。
幟町百景
雨の朝です。
校舎のまわりは、どこも、静かにしっとりとしています。 気をつけて登校してくださいね。
真剣に
3-1 数学
わからないところは、仲間と一緒に学習します。
真剣に
3-2 社会
映像を観て、具体的にイメージをふくらませます。
真剣に
3-3 英語
真剣に課題に取り組みます。 iPhoneから送信
きずな学習会
一生懸命、学習に励んでいます。
勉強に打ち込む姿、かっこいいね。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |