最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:28
総数:195010
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 放課後自主的に図書室に集まって勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 短時間練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 部活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 窓を全開にして屋外の方向に向かって発声しています。
 ステージ上で合唱練習しています。
 可能な限り距離を確保しています。
 換気に留意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 運動場の樹木も色づき始めています。
画像1 画像1

授業風景

 強い陽射しが降り注いでいます。外で元気に運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 陽射しを浴びながら外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 少人数で間隔をとり、「黙食」に取り組んでいます。「愛情弁当」をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 オンライン授業をライブ配信しています。
 画面共有して教材を家庭に届けることができています。
 教育実習生が授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 バレーボールについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 共同作業で除草作業をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1

授業風景

 オンライン授業をライブ配信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 協働的に学んでいます。理科の実験・観察の授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 SDGs(持続可能な開発目標)に沿って、地域社会活動や学校教育活動を推進していきましょう。一致団結して、だれもが健康的に安心安全な生活ができる社会を実現していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 国語の授業のめあては「滑らかに音読して古文に慣れ親しもう」でした。竹取物語について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 距離を確保して歌唱練習に取り組んでいます。ピアノ伴奏者もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 朝読書で思考力・判断力・表現力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 早朝雲がありますが、秋晴れになりそうです。天気が回復しています。陽射しが照りつけています。前線が遠ざかり、移動性の高気圧に覆われて山陽は晴れる予報になっています。秋の日本の美しい風景を楽しみましょう。
 2020年度全国の国公私立小中学校で30日以上欠席した不登校の児童生徒は19万6127人で、前年度より1万4855人増えて過去最多だったことが文部科学省の調査でわかりました。いじめは9万5333件で13年度以来の減少となった。「昨年度のコロナ流行による一斉休校などで生活リズムが乱れやすくなって不登校が増加した一方で、いじめにつながる対面交流機会が減ったことが原因」と分析しています。感染不安などを理由に30日以上登校しなかった児童生徒数は小学生1万4238人、中学生6667人、高校生9382人の合計3万287人に上りました。文部科学省はオンライン授業の環境を整備し、学習機会を確保する方針です。いじめの定義は「一定の関係にある児童生徒から物理的、心理的影響のある行為を受けた側が、心身の苦痛を感じているもの」としています。己斐上中学校でも持続可能な学校教育活動の実現に努力しましょう。いじめを撲滅しましょう。予防対策、事前防止、早期発見、早期対応、早期解決、再発防止がいじめ撲滅の鍵になります。
 昨日の広島県の新規感染者数は26人でした。全国では731人でした。山口県では教育施設でのサークル活動でクラスターが発生しています。新首相は参院本会議代表質問で、感染再拡大に備えて国産の経口治療薬の確保を急ぐ方針を表明しています。経口治療薬はコロナ対策の大きな決め手になります。将来の感染症流行に備えて、ワクチンの研究開発を支援する「ワクチン基金」を設立する方針を表明しています。専門家チームはワクチン接種により、3月から9月までに約80万人の感染が回避された可能性があるとの試算をまとめました。ワクチン接種により回避できた死亡者数は約6400人と推定しています。一般的には呼吸器系感染症なので気温が下がると感染しやすくなります。昨年も10月11月は落ち着いていましたが、12月下旬ごろから増加し始めました。気温低下によって屋内での活動が多くなることが関係している可能性があると分析しています。これからも気を緩めることなく、基本的な感染予防対策を徹底して、感染ゼロをめざしましょう。リバウンドを防止しましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 少人数で分散して「愛情弁当」をいただいています。「黙食」です。今日は市中研のため、全校生徒午後から一斉下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定表
10/19 放課後学習会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137