![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:161 総数:443901 |
がんばったね 運動会!1
がんばったね 運動会!2
がんばったね 運動会!3
踊りもポーズも決まっていて、本当にみんながスーパーヒーローのようにかっこよかったです。 がんばったね 運動会!4
キラキラのリストバンドをつけたスターたち!リズミカルに楽しく踊る姿は、スターのように輝いていましたよ。 がんばったね 運動会!5
大きく手をまわし、扇のさばき方も鮮やかで見事でした。グループのみんなの息があっていて、リーダーを中心に頑張ってきた成果が出ていましたね。収穫の喜びを一緒に感じることができました。 がんばったね 運動会!6
鳴子の軽快さと力強い動き、ダイナミックでリズミカルなすてきな演技に引き込まれました。4年生の思い切りのよい踊りが爽快でした。 がんばったね 運動会!7
コミカルな動きが楽しいグッキーダンス。ノリノリで踊っていましたね。 ソーランになると一転し、引き締まった集中力のある表情。腰を落とした力強い踊りに、5年生の本気を感じました。 がんばったね 運動会!8
立ち姿からも気迫が伝わってくる、心を込めた演技に胸を打たれました。一人一人が集中する、そしてみんなで心を一つにする。どの動きからも、自分のために、仲間のために「最高の演技をする」という強い思いが伝わってきました。表現担当の北川先生を泣かせるという裏目標も大成功!たくさんの人に感動を与えてくれた演技でした。 がんばったね 運動会!9
一人一人の輝きがある運動会になりました。 学年のみんなとともに、目標をもち練習を積み重ねてきた成果が表れた運動会でしたね。これからも、ともに伸びていきましょう。 今日の青空と頑張った汗を忘れずに・・・。 さあ 明日は運動会!
明日の子どもたちの頑張りや活躍が楽しみです。 運動会準備
運動会係打合せ 2
運動会の練習 1年生
1年生も踊りや移動する場所、動きなどをしっかり覚えて、通して踊っていました。手足をピンと伸ばして頑張る姿から、一生懸命な気持ちが伝わってきます。当日は、キラキラのボンボンを持って踊ります。「みんなが、スーパーヒーロー」になって輝いてほしいと願っています。 華道ボランティア
緊急事態宣言の解除により、本校を支えてくださっている地域ボランティアの方にも少しずつ活動を再開していただいているところです。 昨日は、華道ボランティアの湯川洋子様と村上昌代様がお出でくださり、玄関や事務室前にお華を生けてくださいました。秋の花々で玄関の周りもすっかり秋の装いになりました。湯川様、村上様、ありがとうございました。 運動会の練習 4年生
運動会の練習 2年生
1年生「ぺったん コロコロ」
自分がやってみたり、友達の活動を見たりしながら、色や形の面白さに気付いていく一つ一つの活動が、造形活動の基礎体験として積み重なっていっているのだと感じました。 野外活動 楽しみですね
運動会の練習 6年生
運動会の練習 5年生
|
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |