![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:450753 |
10月5日(火)こんな人になりたい 3年総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「こんな人になりたい」 出版社に勤務、大工、You tuber、医療関係者・・・ そのために必要な力は、メンタル、コミュニケーション能力、人間性、体力、やさしさ・・・・ 日々の生活から努力したい! 10月5日(火)こんな人になりたい 3年総合![]() ![]() ![]() ![]() 「こんな人になりたい」というテーマで発表しています。 電子黒板、教材提示装置を使い、聞いている人にわかりやすい発表を目標にしています。 医者になりたい→体力もいる→今、体力づくりに励んでいる→規則正しい食生活にも心掛けている・・・ 自分の夢や伝えたいことを相手にわかりやすく伝える練習にもなっています。 なぜそう思うようになったのか、自分自身を見つめる時間にもなっています。 伝え合うことで、他者を知るだけではなく自己を知ることにもつながります。 未来を担う子どもたち!たくましく育つことを願います! 10月5日(火)デリバリー給食![]() ![]() ごはん、さばのかば焼き、さつまいもの甘煮、キャベツサラダ、卵と小松菜のオイスターソース炒め、りんご、牛乳 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() テントの脚を折って当日を待ちます。 10月5日(火)教育実習終了![]() ![]() ![]() ![]() 実習生が全国生徒に挨拶しました。 同僚として働く日を楽しみにしています。 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部がテキパキと動きます 移動は駆け足です 腰に手を当てて、感じがいいです 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入場もさわやかに 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綱引き 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(火)体育祭予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |