![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:51 総数:383042 |
運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高学年として,演技や競技だけでなく,準備や係の仕事など運動会を支える立役者として活躍してほしいです。 10月初旬の給食
10月になり、今月のカードを各クラスに配りました。
メッセージとともに、季節を感じてもらえればいいなと思います。 今日の給食では、郷土に伝わる料理として「八寸」が登場しました。 八寸は、鶏肉・凍り豆腐・板こんにゃく・さといも・だいこん・にんじん・干ししいたけ・さやいんげんなどの材料をさとうやしょうゆで味付けした煮物です。昔は直径が八寸(約24センチメートル)のお椀にもりつけていたので、この名前がつきました。広島県の芸北地方で、お祭りの時によく作られ食べ継がれてきた料理です。 教室を回ってみると、「おいしいよ!」「八寸ってそういう意味なんだ!」という声が聞こえました。良く食べていました。 * 栄養教諭 * ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(体育参観日)に向けて 2![]() ![]() ![]() ![]() どの学年も先生の話をよく聞きながら自分たちで考え練習している姿が印象的です。 運動会当日、どのような姿を見せてくれるのか楽しみですね。 運動会(体育参観日)に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 今年度、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から各御家庭の参観可能人数は2名以内(乳幼児は含まない)となっていますが、沢山の方に観て感動いただけるよう各学年めあてをもって練習を頑張っています。 あと2週間、感染予防対策の徹底を図りつつ、怪我をしないよう気をつけながら頑張りますので応援をよろしくお願いします。 |
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1 TEL:082-928-8000 |