![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:206 総数:895033 |
3年生体育 10月6日
男子は武道場で跳び箱です。
![]() ![]() ![]() ![]() 消毒 10月6日
スクールサポートスタッフの先生が校内を毎日アルコールで消毒してくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() 2年生理科 10月6日
回路図について学習しています。
![]() ![]() 2年生国語 10月6日
「モアイは語る」を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生社会 10月6日
通勤通学と都市機能について学習しています。
![]() ![]() 3年生理科 10月6日
仕事量の原理についての小テストをしています。難しそうです。頑張れ!
![]() ![]() 3年生数学 10月6日
グラフを使った問題を解いています。教育実習生の先生が見学されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育 10月6日
男子は体育館でバスケットボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育 10月6日
女子は武道場でマット運動です。初めは準備運動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空き教室 10月6日
教育実習生の先生が電子黒板の操作の練習をされています。
![]() ![]() 2年生国語 10月6日
俳句を考えています。文化祭に展示されます。教育実習生の先生が見学されています。
![]() ![]() 3年生英語 10月6日
3年生は少人数授業です。教育実習生の先生が見学されています。
![]() ![]() 10月6日(水)全校朝会
今日は水曜日ですが,全校朝会です。まずは,後期生徒会役員の認証式です。このたび各学級で生徒会役員となったみんなに生徒会長から「後期は前期から日程変更してきた体育祭や文化祭など行事が多い時期なので,一致団結して頑張りましょう」と声かけがありました。また,先生から今年度の体育祭について説明がありました。保護者を呼べないこと,競技種目などについて説明がありました。また「限られた条件ではありますが,その中で最高の競技・演技をしていきましょう。今の生徒の皆さんならできると思います。」という熱いことばもありました。最後に,先週お知らせした委員会キャラクターのデザインをしてくれた生徒に感謝の気持ちを込めて生徒会の公認証が手渡されました。最後の写真がでデザインしてくれた皆さんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 10月6日
今日は3年生の先生と一緒に3年1組の保護者の方がしてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 広陵高校訪問 10月5日
7月の予定でしたが、悪天候のため、広陵高校のご厚意により10月5日に延期し、実施しました。施設見学の後、講堂で高校進学の意味について教えていただきました。最後に代表生徒が校長先生にお礼を述べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広陵高校訪問 10月5日
3年生は広陵高校を訪問しました。講堂で広陵高校について教えていただき、施設見学をさせていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イス 10月5日
このクラスは今日もさすがです。
![]() ![]() 進路学習 10月5日
公立高校の入試制度が変わる2年生が新しい入試制度について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生道徳 10月5日
先生が2通目の手紙を読んでいます。
![]() ![]() 2年生道徳 10月5日
園長の立場で考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |