![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:69974 |
虫を探しに…!!
虫捕りあみと虫かごの使い方を確認して、早速裏庭へ!
「どこにいるかな〜」「バッタおらんね〜」「あっ!ちょうちょおった!」と、夢中になって虫探しをする子供たち。 虫かごを持つ人、あみを持って探す人。それぞれ役割が自然にできて、友達と一緒に楽しむことができました♪ ![]() ![]() こやぎさんも一緒に♪
今日もこやぎタイムにお友達が遊びに来てくれました!
砂場でおままごとを楽しんだり、年長ほし組さんのリレーを見たり…。 すると、一緒に走りたそうな未就園児さんの所に、走り終わったほし組さんが誘いに来てくれて、リレーに参加しました。ほし組さんがバトンを持って、並んで走ります。初めてのリレー、楽しかったね!! 手をつないで走る姿、とても素敵でした♡ ![]() にこにこ畑〜大根の芽が出たよ!〜![]() ![]() ![]() 大根の葉っぱが発芽しているのを見て、 「かわいい」「これが大根になるの?」 と、目を輝かせる子供たち。自分でまいたあの小さな種から、しっかり芽が出たことに感動したようです。 隣に植えているさつま芋の大きさもチェックして、 「もう、そろそろ掘ってもいいかな?」 ということで、今週中に掘ることになりそうですね! お芋堀りも楽しみにしています。どんなお芋が掘れるかな! バーベキューごっこが始まったよ!![]() ![]() ![]() 「落ち葉で焼き肉は?」「お肉をいっぱい集めよう」 と、葉っぱのお肉でバーベキューごっこが始まりました。 「こやぎランドのお友達もおいで!一緒にしよう!」 と、年長ほし組さんが誘いました。こやぎランドのお友達もおかあさんといっしょに嬉しそうに肉を焼いていましたよ。みんなで、食べたら楽しいね! 「タレを入れて食べたい!」と本格的に楽しみました。 「また、来週もしようね💛」 と、遊びは続きそうです。子供たちの笑顔がいっぱい見られました。 平和の集いに向けて…![]() ![]() 地域の方に、「平和の大切さ」ついてお話をお聞きするにあたって、毎年折り鶴を折ります。 夏休みに、家の人と一緒に折った折り鶴。年長ほし組さんが、毎日お弁当の後に折り始めました。「ちょっと難しいけどおもしろい」ところがほし組さんの気持ちに、ぴったりだったようです。気が付くと、みんなが一人で折れるようになっていました!! そして今日、627羽!! まだまだ増えそうです… 今年はオリンピックイヤーだったこともあり、国旗の柄の折り紙もあります。 平和を願う気持ちが届きますように…! 園児募集が始まりまりました!![]() 募集要項はこちらからも見られます。 ↓ 令和4年度園児募集要項 ご不明な点等ありましたら、八木幼稚園(☎873−4605)まで、お問い合わせください。 |
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2 TEL:082-873-4605 |