最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:102
総数:303645
夏休み中の電話受付時間 7:45〜16:50

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年家庭科は、ミシンを使ってトートバッグの製作に取り組んでいました。2年技術は階段の1Fと2Fでなぜ電気を点けたり消したりできるのかについて、三路回路の仕組を学習していました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語は、漢字の授業。音読みと訓読みについて色々な例を参考に学習していました。1年英語は、動詞の過去形についてペアでドリル練習を行っていました。3年社会は公民の授業で、死刑制度についていろいろな角度から考えていました。

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年社会で校内研究授業を行いました。いくつかの資料を読み取り、関連づけながら、EUの課題を見つける授業でしたが、どのグループも最後まであきらめずに考え続けていました、とてもすばらしい授業でした。

ライフスキル教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生でライフスキル教育を行いました。相手を考えた言葉のやりとりなどを、ゲームを交えながら楽しく行っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

亀崎中通信

お知らせ

いじめ防止等のための基本方針

Google Workspace

安佐北警察署より

広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792