![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:441 総数:439471 |
今日のメニュー 10月4日(月)![]() ![]() 広島カレー 野菜ソテー 牛乳 (ひとくちメモ) 広島カレー…広島カレーは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより、脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に、広島県特産のお好みソースとかきから作られるオイスターソースが入っています。 風車作り
1年生は,生活科の時間に風車づくりをしました。
1回目は,ちょっと失敗したり,先生に手伝ってもらったりして作ったので,「もっとよくまわる風車を作ろう」と2回目の風車づくりに挑戦していました。 どうしたらもっとよくまわるのか,失敗から考えて自分で試しながら作っていました。 外で思いきり友達と回してみたり,よくまわるためのこつをカードに書いたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽に合わせて
身体表現が大好きな1年生。
体育科発表会のダンスの練習も進んでいますが,休み時間には各教室で踊っている姿が見られます。 友達と踊るのが大好きなようで,「先生,音楽かけてください。」 と頼んだり,自分たちで曲をかけたりして踊っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のメニュー 10月1日(金)![]() ![]() 麦ごはん 含め煮 ごまあえ 牛乳 (ひとくちメモ) 含め煮…給食の煮物には、うま煮・五目煮・おでんなどいろいろな種類があります。今日の含め煮は、大きな釜でゆっくり煮込んで作りました。鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんを一緒に煮込んでいるので、肉のうまみが他の材料にしみこみ、おいしくできあがりました。 |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |