最新更新日:2025/02/05 | |
本日:4
昨日:257 総数:535512 |
幟町百景
秋の色、見つけました。
季節の変化を感じます。 2年生の玄関前より。 ダンス・ダンス・ダンス
体育祭に向けて、3年生の創作ダンスの練習が佳境にさしかかってきました。
ダンス・ダンス・ダンス
難しい振り付けですが、みんな、よく覚えています。
ダンス・ダンス・ダンス
みんな、ノリノリで、ステキな表情ですね。
ダンス・ダンス・ダンス
躍動感があふれています。
ダンス・ダンス・ダンス
幟の行事は生徒が創ります。
これからの日々こそ宝もの。 3年生のみなさん、がんばってくださいね。 取材の取材・part2取材の取材が続きます。 取材の取材・part2
給食を配膳室へ運び込む様子を、念入りに撮影されました。
給食には、多くの人の手がかかっています。 感謝していただきましょう。 学校らしさ大空の下で運動する喜びを感じます。 やっぱり、学校は、こうでなくっちゃ! 運動の得意・不得意、いろいろあるけれど、NPで、何かを成し遂げる達成感をみんなで味わおう。 縦割練習・1組群
1組群の練習です。
実行委員や3年生が、みんなをリードしています。 縦割練習・1組群
縦割練習は、すべて生徒の力で進めていきます。
3年生が、リレーの走順について説明しています。 縦割練習・1組群
全学年が協力する競技「台風の目」の練習です。
縦割練習・2組群
2組群の練習です。
3年生や実行委員が活躍しています。 縦割練習・2組群
選抜リレーで、バトンを渡す相手を確認して、渡す練習をしています。
縦割練習・2組群
みんなで力を合わせて、コーンをまわります。
がんばれー! 縦割練習・3組群
3組群の練習です。
縦割練習・3組群
リーダーたちが引っ張ります。
3年生の代表選手たちが燃えています。 縦割練習・3組群
長いバーを持って、次へバトンタッチ!
幟町百景今日は、NPの縦割練習があります。 ぐるぐるスクール1号館ぐるぐるスクールに出発です。 2-1 理科 問題に真剣に取り組んでいます。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |