最新更新日:2025/07/18
本日:count up58
昨日:44
総数:134374
瀬野小学校のホームページへようこそ!

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「私たちの くらしと ものをつくる仕事」の学習をしました。みんなが大好きな「お好み焼き」の材料で、広島でつくられているものは何か考えています。「キャベツです。」「めんです。」「天かすです。」どんどん手があがって、発表していきます。そんな中、「まだ、大事なものがでていない!」という声。何だろうと思っていると、「ソース!」「あー!!!」なるほど、これからの学習が楽しみですね。

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
農業とは何か,農業にとって大切なことは何かについてお話をしていただきました。元気ななすびの見分け方や,もち米とうるち米の見分け方も実物を用いて分かりやすく,おもしろく教えてもらいました。これから子供たちは大根づくりに挑戦していきます。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「できることや できないことを伝えよう」という学習です。「I can 〜.」「I can’t 〜.」の表現に慣れるための練習をした後、距離をとって、コミュニケーション活動をしました。

4年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平和教育プログラムの学習です。「フラワーフェスティバルにはどのような願いが込められているか」について考えました。まずは、どのような祭りか知ることからスタートです。平和への願いを込められている祭りであることを知り、平和の願いがつながるように広島の祭りを大切にしていこうという気持ちをもってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32
TEL:082-894-8007