最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:42
総数:162855
筒瀬小学校は、創立150周年を迎え、11月30日(日)に記念式典を行います。卒業生の皆さん、これまでお世話になった先生方、地域や保護者の皆様のご出席をお待ちしています。

<授業の一コマ> 1・2年生 生活科

 9月1日(水)、スコップを使って畑づくりをしていました。初めて使った児童もいて、最初は難しそうにしていましたが、やっているうちに慣れてきたようです。最初は「かたいよ〜」と言っていましたが、みんなで一生懸命掘り返し、柔らかくなってきました。この畑には大根を植えます。みんなで力を合わせてしっかり耕したので、大きな大根になるのではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 9月1日(水)、本日のメニューは麻婆豆腐と春雨と野菜の炒め物です。残念ながら新型コロナウイルス対応で黙食のため、給食の時間はとても静かです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備

 9月1日(水)、今日から給食が始まりました。高学年の当番が手際よく配膳していきます。並行して学年の当番の児童による給食放送があり、本日のメニューの紹介があります。配膳が終わり配膳終了のお知らせの放送の後、手洗いを済ませた児童が学級ごとに家庭科室に下りてきて、消毒をして自分のお盆を各教室まで運ぶという流れになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会の練習

 9月1日(水)筒瀬小学校の学校保健員会は、児童が「食」について様々な視点からテーマを選び「どうして?」「なぜ?」と疑問に感じたことを夏休みに調べてまとめ、発表します。今日は、各学級で発表の練習をしていました。兄弟で一緒に発表する児童はどちらかの学年に行って練習していました。1・2年生は緊張しているようでしたが、一生懸命発表していました。明日が本番です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598
TEL:082-838-1026