最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:67
総数:900027
安西中学校らしさを大切にしましょう

昼食 7月6日

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食 7月6日

お弁当です。ご飯、サラダ、鳥の唐揚げ、オレンジ、ポテトサラダ、スパゲッティ、ペットボトルのお茶です。
画像1 画像1

ラフティング 7月6日

最後は1組と同様にゴールでは川に飛び込んで岸に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

2組です。カメラマンさんが川のそばで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

2組です。カメラマンさんが川のそばで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ゴールして最後は飛び込んで岸に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

1組をカメラマンさんが撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 9月6日

1組です。カメラマンさんが川のそばで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ゴール前の難所です。1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ヘルメットにウェットスーツ、ライフジャケットと暑いので、インストラクターさんが頭から水をかけてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

子どもたちは1時間かけてゴールにやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

スタート地点で練習して出発しました。?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

グループごとにゴムボートに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月61

よく晴れて暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

バスで上流のスタート地点に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ラフティングは高知圏でしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

白く泡立っているところがゴール前の最後の難所だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
8/26 3年始業日  3年実力テスト
8/27 3年実力テスト
8/30 1・2年始業日
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441