|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:27 総数:216593 | 
| 学校風景
 激走しています。             学校風景
 絆を深めています。             学校風景
 リレーが始まりました。             学校風景
 生徒会執行部の生徒がカメラマンをしてくれています。             学校風景
 「みんなでジャンプ」心をひとつにして跳躍しています。             学校風景
 チームワークを大切にしています。             学校風景
 けが防止のため準備体操に取り組んでいます。             学校風景
 誇らしげにチームの旗を掲げています。             学校風景
 Google  Meet を活用してオンライン体育祭(合同体育)を実施しています。             学校風景
 今年は無観客で実施してます。オンラインで家庭にライブ配信しています。             学校風景
 体育祭開会式が始まりました。             学校風景
 晴天です。本日オンライン体育祭(合同体育)を行います。熱中症予防対策、感染予防対策、けが防止対策などに取り組み、安全安心な合同体育をめざします。ライブ配信映像をご家庭などで視聴し、生徒たちの応援をよろしくお願い致します。             学校風景
 天気が回復に向かっています。グラウンドの水溜りもほとんど消えています。明日はオンライン体育祭(合同体育)が実施できそうです。3階固定カメラと本部テントからの2種類の映像を予定しています。お好きな映像を自由に選択して、拡大してご覧ください。家族内でご視聴いただきますようにお願い致します。お仕事の関係などでライブ配信を見ることができない方には、後日録画映像で視聴していただけるように計画しています。当日の状態や人数によって不具合が発生した場合は申し訳ありません。ご了承ください。 Google Meet の使い方     学校風景
 距離を確保しながら安全に下校しています。外出機会の半減、接触機会の削減に協力しています。             学校風景
 自主的に集まって放課後学習会に参加しています。試験勉強に取り組んでいます。         学校風景
 手洗いをがんばっています。         学校風景
 清掃活動をがんばりました。         学校風景
 小鳥が図書室前の廊下に迷い込んで外に出ることができなくなっていました。窓ガラスに何度も激突しています。おかげで接写に成功しました。野生の鳥を近くでじっくり観察するとてもよい機会になりました。害虫を捕食してくれる益鳥です。大切にしなくてはいけません。このあと窓を全開にして外に誘導して逃がしてやりました。小鳥の恩返しで、何かいいことがありそうです。明日は天気が回復するといいですね。             授業風景
 前期中間テストに向けて努力しています。             学校風景
 天気が徐々に回復してきています。距離を確保しながら元気に遊んでいます。         | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||||||||