最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:46
総数:136204
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

安心・安全な生活が続きますように

子供達が、触って、不思議さを楽しんだ幼稚園のオジギソウ。長雨でもこんなに元気に育っています。パワーをもらうようです。雨も落ち着き、自然豊かな、穏やかな日々が続きますよう願います。
画像1

秋はそこまで

皆様、長雨の中、お元気でしょうか。

1学期、黄緑色だった、ほおずきがオレンジ色になってきました。

確実に秋は近づいています。
画像1

今日はしっかり研修しました。

今日は朝、幼小連携の充実についてしっかりと時間をかけ話し合いました。2学期からの研修の方向性についても見えてきました。
画像1

元気に育っています

夏に生まれたカブトムシの卵。こんなにすくすく育っていました。

写真上 107匹もいました。

写真下 先生たちがフンをきれいにこしました。

子供たち、楽しみにしていてね。
画像1
画像2

安心・安全な日常が始められますように

画像1
長雨が続き、心配です。皆様が御無事でありますように。

写真 はるちゃんは元気です。降り続く雨音に、ピンと耳を立てて聞き入っています。
   「みんな、どうしているかなあ」と。


幼稚園に御用の方は、お電話をお願いいたします。
   電話番号:082 879 6590

幼稚園きれい作戦

溜まった汚れを、落とし中。少しずつ、きれいになっていきます。
画像1
画像2

夏休み中の園庭開放と8月5日のたんぽぽひろばについて

画像1
日頃より、緑井幼稚園幼児のひろばをご利用いただきありがとうございます。先日、広島県から「新型コロナ感染拡大防止のための早期集中対策」が発表されました。これを受けて、夏休み中の園庭開放と8月5日のたんぽぽひろばを中止とさせていただきます。楽しみにされていた方には申し訳ありません。再開は、ホームページでお知らせしていきます。

蝉の巣立った跡

園庭には地中に眠っていた蝉たちの巣立った後が、あちこちに。どんなふうに出てくるのか、とても神秘的です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590