![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:609988  | 
2号館へ 
	 
試験前の1年生
社会 
ワークブックを使って、最終チェックです。 みんな、がんばっています。  
	 
 
	 
 
	 
試験前の1年生
国語 
先生の問いかけに、自分たちの言葉で答えていきます。  
	 
 
	 
 
	 
試験前の1年生
英語 
時間を計って、問題に取り組みます。 よい練習になりましたね。  
	 
 
	 
 
	 
1号館へ 
	 
校内は落ち着いています。 日本語指導拠点校 
	 
日本語指導コーディネーターの先生方がミーティングをして、よりよい授業のあり方を話し合っていらっしゃいます。 試験前の帰入国教室
対話をしながら課題解決に向かいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
試験前の帰入国教室
一緒に書いたり、計算したりします。 
 
	 
 
	 
試験前の帰入国教室
先生の説明をしっかり聞いて考えます。 
 
	 
 
	 
試験前の2年生
社会 
振り返りの問題で、自分の定着度をはかります。  
	 
 
	 
 
	 
試験前の2年生
国語 
実際に力だめしをしながら復習していきます。  
	 
 
	 
試験前の2年生
理科 
みんなで復習問題に取り組み、答え合わせをしています。 しっかり確認しようね。  
	 
 
	 
 
	 
幟町百景 
	 
図書室の入り口に「時間」をテーマにした本が紹介してあります。 あなたが築くステキな思い出や、日々の努力は、『モモ』にでてくる時間泥棒に奪われることはないはず。 時間を大切に。 きずな学習会がはじまります! 
	 
テストに向けて、学習したい人は、4号館3会の学習室へどうぞ。 まずは明日、あさって.16:00〜17:30まで開きます。 担当は石通先生と本田先生です。 よろしくお願いします。 大会前です!
試験明けに市大会がある部活動は、1時間程度練習をして下校します。 
バドミントン部 試合形式で調整しています。 換気をしながらがんばっています。  
	 
 
	 
 
	 
大会前です!
卓球部 
なかなか激しいラリーが続いています。 ファイト!  
	 
 
	 
 
	 
試験前の3年生
理科 
J(ジュール)について復習しています。 みんな、がんばっています。  
	 
 
	 
試験前の3年生
社会 
先生が学習の進め方のお話をしていらっしゃいます。 参考にしましょう。  
	 
 
	 
試験前の3年生
国語 
漢字の復習をしましょう!書けるかな?  
	 
 
	 
元気いっぱい 
	 
ソフトボールのゲームをしています。 仲間を応援する姿がいいね。  | 
 
広島市立幟町中学校 
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421  |